さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

ま、いっか。

2014-01-13 23:59:58 | 母上レポ

先日、Twitterで見かけたものに一目惚れしましてね

羊毛フェルトってヤツです。その「猫」の出来栄えが
そりゃ~もぉ~、すばらしくって →「猫ラボ


「やってみたい!」とTwitterでつぶやき…

自分が不器用なのを忘れてます(笑)

するとK村さんからとある情報が寄せられ
→「とある情報



腹筋が破壊されつつ、考えてみたら
親友でもある手芸の達人・ままりんが
手を出してない分野だわと気がつき、電話してみた。

だってほら、あの器用な彼女ができないとか言うなら
母上にはむりぢゃん。どう考えたってサ



ままりんのお返事
「挑戦したけどなんかねぇ…」って…( ̄ェ ̄;) がーん
無理ぢゃん…
「当時、挑戦したパーツを送るよ」って送ってくれたのがコレ

母上にできるだろうか…。目指すは「猫ラボ」クオリティの猫
うちの猫たちを創るのだ。…創るつもりなのだよ。



母上は、好きなことを仕事にしたからね、
趣味は?と聴かれて「はい、仕事です」と答えるんだ。
すると、
たいがいの人は「可哀想に…」って顔をするんだな、コレが(笑)
それを「そうじゃなくてね、かくかくしかじか…」と
説明するのも面倒なので、これからは
「羊毛フェルト手芸です。猫創ってます」と答えようかと

( ̄ェ ̄;) あ…

「猫、お好きなんですね」ってまた可哀想にって顔されるかな
ま、いっか。がんばんべ!






dogwoodに猫ボラにきてる人へ業務連絡

お世話手順ってのを貼り出しました(5番6番猫舎とも)
みんながやってることをまとめただけですけどね。
これから来てくれる人たちに、わかりやすいようにまとめたの。
活用してね。で、何が業務連絡かと言うと
フード編の最後んとこ
ビルコンに浸けた食器を引き上げることがヌケてます。
今週行かれるかた、書き足しといてくださいまし
よろしくです~( ̄▽ ̄;)ゞ



******* dogwoodさんからのご支援のお願い *******

猫シェルター、犬シェルターでの物資不足が大変深刻になっています。
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

JASAシェルター(旧dogwood)へ直送されます




*********************************

 

とりあえず、今は練習で羊を創ってるとこ。(⌒-⌒;)

MFT report no.8

2014-01-13 02:39:13 | さくら保育園

今年最初のMFT reportですよ

福マロ君とつくしちゃん、イチャイチャからのぉ









エキサイティングしてケンカになるの図

(⌒-⌒;)

つくしちゃん、すっかり大きくなったのね
あんなにちびっ子だったのにねぇ

そうそう、福マロ君も

コテツ兄さんと同じ大きさになったそうです

昇り龍を召喚したり、黒い雪を降らせてたマロ君も
つくしちゃんが来てからすっかりお兄ちゃんになっちゃって
K村さんがもの物足りないらしいですよ(笑)





******* dogwoodさんからのご支援のお願い *******

猫シェルター、犬シェルターでの物資不足が大変深刻になっています。
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

JASAシェルター(旧dogwood)へ直送されます




*********************************

 

成人式、成人式、せぃ…。( ̄ェ ̄;) 何回目の成人式(笑)

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }