さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

dogwood

2014-02-02 03:28:00 | 母上レポ

買ってきましたよ。キビナゴ。

お待ちかねの凛胡さん

今更ですが、dogwoodさんは…
Mシュナ ・Mワイアーダックス ・Tプードル 専門ブリーダー
トリミングやドッグホテル、goods shopやcafe、ドックランを併設
本来、ペットシェルターではないのです。



被災犬や被災猫は、オーナーのご意向で無償でお預かりしてます
愛護団体などではないために、
公的な支援はいっさい出してもらえないとか…。
被災犬・被災猫たちも、公的な統計に入れられてないとか…。
そのくせ「行政の指導」みたいな嫌がらs…ゴホゴホ
( ̄ェ ̄;)

みなさんのご支援とご協力だけで成り立ってる
dogwoodの被災犬・被災猫シェルター。
来月になれば、あの日から3年
でもシェルターには、未だに帰れない
にゃんこ・ワンコがたくさんいます。
それは、飼い主さんたちの生活の再建が未だ目処がつかないから

どうか、ご支援・ご協力をお願いします。
お金のある人は支援金を!支援物資を!
お金を集めるのが得意な人は知恵を!
お金も知恵もちょっと…って人は、ひとまずボランティアに来て!
(宿泊施設もありますよ、人間用のね)

あ、そうそう!shopからキビナゴ買ってくださってもOKよん
チャリティ品もたくさんあるので、ぜひお買い物に来てね
カフェのスイーツも美味しいですよ!



ぶーにゃんの怒ってなどいない(小雪ちゃんの真似。笑)


ストレスでお腹の調子が良くないと思われてたぶーにゃん
どうやらフードが合わないのではないか?という疑惑が…

うちの胡娘たちも、ずっとお腹がゆるゆるで
しばらくフードジプシーでした。
ロイカナの消化器サポートに替えたら、
やっと、つやつやとりっぱなモノになりました。
胡娘たちは、腸内環境が整ってなかったのだと思いますが
ぶーにゃんはアレルギーなのかもね

アレルギーと言えば…
胡春ちゃん胡ぐま君のS木かあさんから
アレルギーについての貴重なお話をうかがいました。
S木かあさんからのメールは、いつも本当に勉強になります。
明日にでもご紹介しますね







******* dogwoodさんからのご支援のお願い *******

ボランティアさん大募集中です!
特に地元の方、ご協力をお願いします。
ボランティア担当スタッフまでお問い合わせください
メール:info@jasa311.jp 電話:090-4315-1305


猫シェルター、犬シェルターでの物資不足に
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

JASAシェルター(旧dogwood)へ直送されます




*********************************

 

ぎうぎうでね、羊毛フェルトがストップしてるの。早く作りたいわぁ

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }