Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

神戸岩もぜ~んぶみどり

2021年04月23日 | 湖沼・河川・滝
 
今年は行けなかった筆甫の親王桜
 筆甫の親王桜福島の一本桜 戸津辺と花園以外は北から咲き出している ここ筆甫は宮城県だが標高も高いわりに早く咲きだした 南朝の雄 北畠顕家が霊山城築城の折に植えたと......
 

都道205号から神戸川に沿って神戸岩(かのといわ)に入りました

渓谷の新緑も雨にしとっりと趣があります

 

小一時間いましたが一台だけ車が来ました

少し下流のキャンプ場やロッジには土曜日と言う事もあり雨にもかかわらず沢山の車が泊ってました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僅かの距離ですが東京都とは思えない狭岩の峡谷

 

 

 

 

 

数十メートルの峡谷の脇に隧道がある、昭和32年11月竣工

帰りはここを歩いてきた

 

 

 

隧道を抜けた所の渓谷

 

 

 

 

 

 

 

一年前の記事が届いてます

2019年と2015年の筆甫のウバヒガンの古木桜です

>続けて読む、を2回続けてクリックしてご覧下さい

 

 

 

 

最期までご覧いただきありがとうございます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする