衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

トルコ旅行記_猫と少し犬。

2024-01-03 09:18:00 | 旅行
会社の節目休暇で
18連休頂いた期間の
2023年11月15日〜24日まで
トルコに行ってきました。



10日間のトルコ旅行記
番外編で猫と少し犬の事を。





トルコ最初の観光、
「アルテミス神殿」で、猫に遭遇。

しかもとても人懐っこい。

きゃー♡ってテンション上がって、
写真も撮りまくったこの時、


トルコはどこに行っても猫だらけなんてことはまだ知らない。














エフェソス遺跡は
特に猫だらけ。



トルコは猫だけでなく
街中に犬も結構沢山。



みんな大型犬で、放し飼い!



でも、耳に狂犬病注射済みのタグを付けた子達ばかり。



そして、犬も猫同様人懐っこく、
全く吠えないから、
放し飼いでも何もされない。




エフェソス遺跡の猫は
どこで撮っても絵になる。



青空と猫。




たまーに犬。




この子はケルスス図書館にいた子。



日向ぼっこ組。








レストランにも猫。



ぐいぐい来る子だったな。



わんちゃんも気持ちよさそうに
日向ぼっこしてました。






コンヤへ向かう途中で寄った
レストランにもいました。



子猫、ずっと後をついてきて、
超可愛かったな。







カッパドキアにも猫と犬沢山いました。

カッパドキアは猫より犬に出会う方が
多かったかも?




カイマクリ地下都市にいた子。




カッパドキア最後の食事のレストランには
最後に相応しく、犬。




そしてもちろん猫も。



この子達、
毛並みも良く、
可愛がられているのがよくわかります。








カッパドキア最後は
犬に好かれて終わったわたし。笑







イスタンブールも猫だらけ!
でも、大都会イスタンブール、
ここでは流石に放し飼いの
犬は見かけなかったな。



早く目覚めてイスタンブールの街を
朝散策した時にいた子。



ブレなく、
人懐っこい。



この子も可愛かったなぁ。



この階段の上にいたんだ。






トプカプ宮殿にいたこの子は
太々しさがナンバーワンだった。



トプカプ宮殿見学終了し、
バス待ちの時に出会った子。







夜のイスタンブール散策で
出会った子。

少しだけ、雨だったから
お店の軒先にいたね。



この子は雨の中、
どこかに行く途中だったのかな?



ふくふくで素敵よ。







ドルマバフチェ宮殿近くにいた子。



ドルマバフチェ宮殿入り口にいた子。



ドルマバフチェ宮殿の
宮殿前にいた子。



この子はしれーっと宮殿内に入って
しばらく人と一緒に居たけど、
係の人に見つかって、
優しく抱っこされて外に出されてた。



最後の、



最後まで猫いっぱい。

最後のこの子はエジプシャンバザールで。






どなたかが、トルコの街は10分間隔で
猫に遭遇と書いていたけれど、



正にそんな感じ。







トルコ、
世界遺産も沢山あって、
見所満載。



そして、お料理は世界三大料理のひとつ。




しかも、猫(犬も)だらけ。






猫も犬も、
外国の顔ではなく、
日本にいる子達に近いから
とてもとても可愛い。




しかも、みんな大切にされているので、
人懐っこくふくふく。




わんちゃんは、
少し痩せ気味だったかな?
放し飼いで運動量が多いのも影響あるのだろうな。






猫好きさん、
トルコ、
猫いっぱいの猫天国だから
旅行に行くのにおすすめですよ。







長い長いトルコ旅行記、
今回の番外編で、やっと終わります。
(年越しちゃったな。)





お付き合いありがとうございました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする