衣*syoku*jyuu

衣・食・住

   全て大切なもの。

読書_箱庭図書館

2024-01-29 07:55:00 | 
今日の本。










読書期間:2024年1月10日〜25日

作者:乙一

『箱庭図書館』











ダンボール箱ひとつ分の
頂き物の本も残り少なくなってきました。




残り少なくなってきた本の中から
初めての作家さんである
乙一さんの本を読みました。








・小説家のつくり方
・コンビニ日和!
・青春絶縁体
・ワンダーランド
・王国の旗
・ホワイト・ステップ



の6つの物語のオムニバス短編集






6つの物語を繋ぐのは
【物語を紡ぐ町】の
「潮音(しおね)」という
行き過ぎた本好きの女性。








行き過ぎた本好きの行き過ぎの例は
滅多に雪の降らない街に雪が降った日、






読み出した本を途中で止めることができず、
街灯があるバス停で本を読み
朝を迎えてしまうほど。






そんな彼女が繋ぐこの小説は、
心がポッと暖かくなるものばかりでした。







特に最後の
ホワイト・ステップは
暖かさの余韻が心地よい。






乙一さん、第一印象かなり◎



他の本もあるので、
楽しみです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする