野鳥の小道

野鳥に魅せられて夫婦でバードウォッチングをして気ままに楽しんでいます。

マガモの赤ちゃん!

2010年06月30日 | 野鳥

今日の野鳥は赤ちゃんシリーズ第7弾「マガモ」です。
カルガモの親子はよく見かけますがマガモは余り見かけませんの今回
撮影が出来て良かったです。ここの泉門池は一年を通してマガモが見られる
そうです。又、数少ない繁殖地だそうです。
一見、マガモのヒナはカルガモに似ていますがよく見ると顔が丸くて
可愛い感じがします。









マガモのお父さんです。


最後はお母さんが撮影した動画です!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバンの赤ちゃん!

2010年06月29日 | 野鳥
今日の野鳥は赤ちゃんシリーズ第6弾当ブログ初登場の「オオバン」です。
先ずは嫁さんが撮影した動画から!



オオバンの雛は額板は赤いが成長にしたがって白っぽくなるそうです。

親鳥が餌さを与えるシーンは微笑ましいですね。





すべてのヒナが自然に打ち勝って育ってくれると良いですね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆セッカ(雪加)

2010年06月28日 | 野鳥
今日の野鳥はMFの調節池で綺麗な声で鳴いていた「セッカ」です。

最後はきれいな声で鳴いている動画です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆オナガ

2010年06月27日 | 野鳥
久しぶりにA公園に撮り見に行って来ましたがこの時期は鳥影が無くガッカリしましたが最後に「オナガ」の群れに出会い撮影出来たのが今日の唯一の成果です!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆カワセミ

2010年06月27日 | 野鳥
今日の野鳥は在庫より背中がコバルトブルー、腹面がオレンジの美しい鳥
「飛ぶ宝石」とも呼ばれている「カワセミ」です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメの砂浴び

2010年06月25日 | 野鳥
スズメの砂浴び

スズメの水浴びならぬ~スズメの砂浴びに遭遇し撮影しました。

撮影場所:都立光が丘公園の片隅
撮影日 :2010.6.25
撮影機材:Canon EOS Kiss X3
レンズ タムロン300mm+ケンコーテレ+2倍



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆チュウサギ

2010年06月24日 | 野鳥
今日のは野鳥は昨日に引き続き(サギ山特集)「夏羽のチュウサギ」です。
MFではチュウサギは滅多に居ないのですがここの鷺山はコロニーでの繁殖
ですので沢山見られますが山、自体は竹藪ですので足場が悪くて中程までしか
進入出来ませんので双眼鏡での観察には向いていますが写真に撮って残すのは
とても難しいですね。そんな訳で今回は一番近くで撮れた2枚のみです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子育て中のコサギ

2010年06月23日 | 野鳥
今回も自然の森(サギ山)の特集で「コサギ」です。
コサギの雛は4羽居ましたが未だ親鳥から餌さを貰っていましたが
かなり身体の方も大きくなって来ましたのでもうソロソロ巣立ちするのでは
ないかと思っています。このサギが気懸かりで今朝も5時に起きて行こうと
早起きをしましたがあいにく土砂降りの雨でしたので中止しました(残念)です。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コサギの雛 まもなく巣立ち

2010年06月23日 | 野鳥
コサギの雛 まもなく巣立ち

今日もサギ山の映像です。
今回は前回のホシゴイに続き「コサギの子育て」です。
給餌中のコサギ夫婦と赤ちゃんを発見!元気で順調に育っているようなので
間もなく巣立ちするのではないかと思われます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシゴイ(その2)

2010年06月22日 | 野鳥
今日も大相模調節池で「ヨシゴイ」を至近距離で発見しましたので
UPします。今回は飛び立つシーンは有りませんでしたが小魚を
捕獲する場面などが撮れました。この鳥さん普段は葦原の中に身を隠し
中々姿を見せて呉れませんが今回はサービス満天で30分位遊んでくれました。

バンの後ろにヨシゴイ発見!

オオバン、バン、ヨシゴイのスリーショット

オオバンとヨシゴイのツーショット

魚を捕獲するヨシゴイ

小魚を食べるヨシゴイ










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする