野鳥の小道

野鳥に魅せられて夫婦でバードウォッチングをして気ままに楽しんでいます。

北海道探鳥(まとめ2)

2016年06月27日 | 野鳥
北の大地遠征シリーズ今回は前に訪れた時見たのでサロベツ原野のシマアオジとツメナガキセキレイをパスして何としても
ギンザンマシコを撮る為に一目散に観察地の大雪山旭岳と知床峠に向かったが旭岳は例年より可成り雪が多く、気温も低く
ビジターセンターの館長さんはギンザンマシコはまだ早いので7月中旬頃がピークと言っていました。ここで見かけたのは
トビ、ノゴマ、カヤクグリ、ユキウサギ、エゾシマリスのみでした。知床峠もギンザンマシコ狙いで沢山のCM,バーダーさんが
いましたがギンザンマシコは現れず、見たのはウグイスとツツドリでした。
☆旭岳ロープウェイ

☆ホシガラスの看板、ホシガラスは居ませんでした。

☆知床峠

☆知床峠のバーダー

☆知床峠のハイマツ


☆前回、多くの野鳥がいた野付半島のトドワラ今回は遊歩道を新設、補修工事をしたばかりなので野鳥は全く居ませんでした。ここは
工事は終って落ち着くまで暫くは期待出来ませんね。

☆トドワラ

☆センダイハギにハナバチ

☆クロユリ

☆明治公園にいた「シメ」

☆大沼公園のキビタキ

☆大沼公園のニュウナイスズメ

☆白糠町のキタキツネ

☆白糠町のキタキツネ

☆明治公園のノビタキ

☆春国岱野鳥公園

☆シマエナガ

☆カワラヒワ

☆ナミアゲハ

☆エゾリス


今回で北の大地遠征シリーズは最終章です。長らくのご訪問有難うございました。次の更新からは津軽海峡を渡り
東北シリーズにはいりますので乞うご期待下さい!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道探鳥(まとめ1)

2016年06月26日 | 野鳥
北の大地遠征シリーズもあと僅かです!今回は探鳥地ガイドブックを見て行った美瑛町の青い池から約50キロ離れた
富良野市東鳥沼にある「鳥沼公園」美瑛町白金の「白金野鳥の森」に行きましたが時季が悪かったのか思ったより鳥影が少なく
最悪の鳥見となりました。そんな訳で美瑛町白金の観光地「青池」のロケーションを堪能してきました。
鳥の鳴き声はジュウイチ、コマドリ、アオバト、ゴジュウカラ、コサメビタキ、など森が深くて写真は撮れませんでした。
☆青い池

☆青い池

☆鳥沼公園

☆鳥沼公園

☆アカゲラ1

☆アカゲラ2

☆ウグイス


☆美瑛町白金の観光地「神秘的な青い池」動画です。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支笏湖野鳥の森

2016年06月23日 | 野鳥
北の大地遠征シリーズ 今回は「支笏湖野鳥の森水場にやって来た鳥たち」です。





















☆支笏湖野鳥の森水場に遣って来た!小鳥をまとめた約7分間の「動画」です。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根室・野付半島の鳥たち

2016年06月22日 | 野鳥
北の大地遠征シリーズ今回は霧雨の降る中での撮影でしたが野付半島と根室納沙布岬で見かけた鳥達です。
☆カッコウ





☆キアシシギ

☆スズガモ

☆ソリハシシギ

☆ヒガモとヨシガモの群れ

☆オジロワシ

☆ヨシガモ

☆ホウロクシギ

☆トウネン

☆カワアイサとキンクロハジロ

☆カワアイサ

☆シノリガモ♀





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コヨシキリ

2016年06月21日 | 野鳥
この時期の北海道は何処の草原でも鳴いていた「コヨシキリ」です。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノゴマ&ホオアカ

2016年06月21日 | 野鳥
北の大地遠征シリーズ今回は小清水原生花園に居た「ノゴマとホオアカ」です。

















☆動画は「ノゴマ&ホオアカ」です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルリの♂

2016年06月19日 | 野鳥
北の大地遠征シリーズ 今回は支笏湖野鳥の森の水場に居た「コルリの♂」です。













動画は「コルリの水浴び!」です!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオジュリン♂~♀

2016年06月18日 | 野鳥
北の大地遠征シリーズ もう暫く続きます、今回はトドワラに居たオオジュリンの雄と雌です。
この日は風雨が強くてビデオカメラの撮影は断念しましたので静止画像のみをUPします。

☆オオジュリン頭の黒い雄です。












☆以下はオオジュリンの雌です。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマゲラの子育て(2)

2016年06月17日 | 野鳥
北の大地遠征シリーズ 前回に続きクマゲラの子育て(2)です。













☆動画「クマゲラの子育て(2)」です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマゲラ子育て中!(その1)

2016年06月16日 | 野鳥
北の大地遠征シリーズ 今回は日本最大の啄木鳥、クマゲラの子育てシーンに遭遇し巣立ち直前、給餌の様子を
2回に分けてアップします。

















☆動画はお母さんが撮影した「クマゲラ子育て中!」です。
クマゲラの鳴き声は入っていますので興味のある方は是非ご覧ください。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする