野鳥の小道

野鳥に魅せられて夫婦でバードウォッチングをして気ままに楽しんでいます。

マミチャジナイとツグミ類

2020年11月21日 | 野鳥
奥日光シリーズ今回が最終章です。

マミジャジナイ





ツグミ



アカハラ




ハイタカが上空に飛んで来たらツグミ類は一斉に避難、全く居なくなりました。






☆動画はマミチャジナイ(旅鳥)です










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソ&アトリ

2020年11月20日 | 野鳥
奥日光シリーズ第4弾はウソとアトリです。(11月14日撮影)













アトリ






動画は「ウソ漂鳥」(光徳沼)と いろは坂から見た夜明け(下弦の月)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ&ゴジュウカラ

2020年11月17日 | 野鳥
奥日光シリーズ第3弾はアカゲラとゴジュウカラです。





















ゴジュウカラ








☆動画は「野鳥アカゲラetc....]です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウソの幼鳥&コゲラ

2020年11月16日 | 野鳥
奥日光シリーズ第2弾、昨日赤沼茶屋付近に群れで飛来した「ヒレンジャク」は残念ながら一日で
抜けてしまいました。代わりに光徳付近にやって来た鷽の幼鳥です。幼鳥なので可愛い顔を
していました。ウソの幼鳥は初見、初撮りですので感激しています。
ウソの幼鳥












コゲラ








☆動画は赤い実を食べにやって来た「ウソの幼鳥」です。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車場にやって来たカケス!

2020年11月15日 | 野鳥
ご無沙汰しましたが久々の鳥見をしてきました。今回は奥日光戦場ヶ原付近を散策してきました。
奥日光シリーズ第1弾は現場に着いて一番最初に遭遇した「赤沼駐車場にやって来たカケス!」です。













☆動画はお母さんが撮影した「赤沼駐車場にやって来たカケス!」です。映像時間は1分10秒です!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガ+カモ類

2020年11月08日 | 野鳥
今回はいつもの森を散策するも野鳥たちの姿は殆どありませんでした。賑やかだった森も一変し
鳥枯となってしまい唯一出会ったのはエナガの群れとシジュウカラでしたそんな訳で池にいた鴨とエナガです!



















☆動画は昔の映像から4年前の11月公園の水場に約40羽のアカハラとマミチャジナイ等の野鳥たちが立ち寄って
くれた、賑やかだった頃の「水場のやって来たアカハラの群れ!」です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水場にやってきた野鳥たち

2020年11月03日 | 野鳥
水場にやってきた野鳥たちです。

トラツグミ、今季初見、初撮りです。


シジュウカラ


クロツグミ(夏鳥)




キビタキの雌(夏鳥)


キジバト


メジロ




ガビチョウ




最後は我が家の杏の木にやって来たモズです。




☆動画は「水場にやってきた野鳥たち」です。クロツグミ、アカハラなど










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ&キセキレイ

2020年11月02日 | 野鳥
今日は水路にいた「キセキレイ」と「カワセミ」です。カワセミは手持ち撮影の為思うように撮れませんでした。
キセキレイ











カワセミ




















☆動画は「キセキレイの羽繕い!」と「見沼のカワセミ」です。お楽しみください!











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリの共喰いと蝶

2020年11月01日 | 自然観察
今回は公園の片隅でカマキリの共喰いに遭遇しビデオで撮ろうとしたら何としてもピントが合わない
ビデオカメラが故障してしまい迫力のあるシーン撮れませんでした(残念)そんなことで静止画のみの投稿です。

カマキリの共喰い












以下はセセリチョウなど









☆おまけ画像「紅一葉」



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする