じいじの独り言

気持ちだけは 少しでも若くありたい。
そんな年寄りが ボケ防止のために始めた
ブログです。

庭木の剪定

2017-09-30 06:31:32 | じいじの独り言

ついに 買ってしまった (^^)



テレビ ショッピングで
お馴染みの

「マジック トリマー」
19,800円也!





庭木の剪定を

数年前に
植木屋さんに頼んだら
10数万円 😅💦



あまりにも
バカバカしいし

その後は 自分で剪定



脚立の上に乗って
刈り込み鋏で チョキチョキ!





どうしても
高い所に届かんから

いつも 刈り残し 😅💦





新しく買ったバリカン
これは 便利 🎵


脚立を使わんでも
4mくらいなら OK ✌





けど
難点も何点か❗




CMのように
スイスイとはいかん 😅


柄の長さと
ヘッドの角度を

度々 調節せんとあかんから
面倒くさい (-_-#)




CMでは 女性でも
軽々と扱っとるけど

かなり重い 😅💦




おまけに

電池が 30分しか もたず
充電に 1時間半 🕕



まぁ

休み休みの じいじには
ピッタリかも (^^;




何よりも


脚立から落ちて
骨折する前に

買って 良かった!
と しておこう (^^)v

防獣ネット

2017-09-29 06:31:29 | じいじの独り言

3箇所の畑のうち

2箇所は ネット有り
1箇所は ネット無し



ネットを
張ってない畑には


イノシシが

見向きもせんものしか
作れん 🐗


ネギとか 玉ねぎとか
唐辛子とか・・・




彼らの大好物の
ジャガイモや さつま芋は

ネットを張った畑で!





その ジャガイモ


同じ場所で続けて作ると
病気になりやすいから

植える場所を
変えんとあかん




けど
先のことを考えずに

適当な場所に
植えてしもたから


来年
植える場所がない




しようないから
3箇所目にもネットを❗





これで どの畑にも
入ってこれんやろ ✌


ざまぁみろ❗

青カビ取り

2017-09-28 06:40:06 | じいじの独り言

コンクリートが
カビ(苔)で 青ずんできた 😅



どうにか ならんかな (^^;




ゴシゴシやっても
なかなか 綺麗にならん 😢⤵





そこで

「コケカビとれ~ル」を
シュー❗


4本買って 3000円余り👛





けど
これでも あかん!

無駄な買い物やったなぁ😢⤵




と 思いきや
なんと!


3日後には ピカピカ✨


使用前


使用後



誰が考えたか
知らんけど


この洗剤の
洗浄力たるや 凄い ⤴




これで 青カビで苦労は
せんじょ~❗

2回目のイカ釣り

2017-09-27 06:27:38 | じいじの独り言

前回は 
真っ昼間に行ったから

ちょうど 
イカが昼寝しとった💤




昨日は 夕刻に挑戦❗





そろそろ
腹も減った頃やろ (^^)

入れ食いに違いない \(^^)/



大きい目のクーラーも
用意して 準備万端 ✌





ところが・・・



あれ?

昨日は イカの世界では
3日遅れの秋分の日?


墓参りに行って
留守にしとるんかな 😅





周囲の 5・6人に
尋ねてみると・・・

あかん! さっぱりです  ┐('~`;)┌




まるで
寺に来たみたい 

みんな 坊主だらけ 😅💦





3時間余り
竿を出した結果は …




また

いっぱい・いっぱい
釣れて 


いっぱい+いっぱい
の 2杯だけ 😅💦





「坊主」の汚名を
免れただけでも

良しとするか (^^)v




イカ釣りも 思うように 
イカんもんやな (^^;

百薬の長

2017-09-26 06:23:31 | じいじの独り言

ん? 風邪かな 😷

鼻水と喉の いがらっぽさ 😅



※「いがらい」って方言?
→ 喉がひりひりと感じること





軽く夕食を済ませてから
温めの風呂へ ♨


風呂上がりに
2種類のクスリを飲んでみた 💊




1種類はアルコール❗


卵酒に
するほどでもないな (^^)


熱燗を少々 🍶🍶




このクスリを飲むと

羊を数えなくても 🐑 🐑 🐑
すぐ 眠むれる 💤





もう1種類は
念のため「ルル」3錠 💊💊💊





アルコールと風邪薬は
NG!とも聞くけど

じいじは平気 (^^)v




現に こうして
爽やかな朝の目覚め 👀




どっちのクスリが
効いたんかな?

おそらく・・・




じいじの身体には


薬局のクスリより
酒屋さんのクスリが

合っとるみたい (^^;




酒は「百薬の長」か 💡