じいじの独り言

気持ちだけは 少しでも若くありたい。
そんな年寄りが ボケ防止のために始めた
ブログです。

節煙その後

2018-03-31 06:35:05 | じいじの独り言

今年は
タバコを減らしてみよう 🚬💨




新年に決意して 3ヶ月 📆



順調に進んどる❗

と いうほどではない (・・;)




一時期

5本くらいの頃も
あったけど


知らず知らずに
火を点けてしまう時も... 😅💦




こりゃ あかん!



無意識のうちに
火を点けんように 🔥




毎朝10本を取り出して
別のケースに ...





このところ
何とか 10本で収まっとる




できれば
禁煙が望ましいけど

到底
たどり着きそうにない 😅




それでも

これまでの半分以下に
減ったのは スゴい❗





じいじにすれば
よぉ 頑張っとるのに

誰も
誉めてくれんから



自分で自分を

誉めてあげんと
しようないな (^^)v

眩しい!

2018-03-30 06:36:54 | じいじの独り言

LEDのヘッドライト 💡



暗くて狭い田舎道で

対向車に照らされると
さっぱり見えん



一旦 停まって
通過待ちせんとあかん





何で

こんな厄介なライトが
検査で合格するんや ?



腹立つなぁ 😠💨





けど

自分の車に
付いてたら・・・


明るくて
都合良いやろな (^^)




ツバメ

2018-03-29 06:45:24 | じいじの独り言

今年もやって来た 🐦


遠路はるばる
お疲れさま \(^^)/





去年のツバメは
不器用で


巣を作るのが
下手くそやった (×_×;)!







今年は
作りやすいように


しっかりした台を
取り付けてあげた





早速

台の出来映えを
調べに来とる (^^)



「こりゃ 具合が良いな 🎵」
てか?





これでも

上手に
巣が作れんかったら


じいじの苦労も
台なしや ┐('~`;)┌

漢字の書き順

2018-03-28 07:00:53 | じいじの独り言

テレビで 📺

漢字の書き順を
教えてもろた ✏





例えば
「必」という字



じいじらは

「心」を書いてから
最後に「ノ」を書くと

教わったのに




今は
「ソ」を先に書くらしい





昭和33年? に

「筆順指導の手引き」が
改められて



その後 徐々に

新しい書き順を
子供達に教えとるらしい




整った綺麗な字が書けるように
書き順を変えた

と 説明してた




試しに書いてみたら

昔の書き順のほうが
整った字が書ける (^^;





別に 書き順に
こだわるつもりはないけど



孫と
漢字の勉強するとき

じいじ違う!


とは 言われたくない 😅





せめて
学校では


どれが
正しいとか 誤りとかではなく


いろんな書き順が
あるけど



この書き順が
綺麗な字が書ける!

と 教えてくれんかな (^^;

排水パイプの掃除

2018-03-27 06:27:26 | じいじの独り言

炊事場の排水パイプが
詰まりかけとる (-。-;)



パイプマンでは

スッキリと
流れそうにない




一回 業者に頼んで
洗浄してもらうか






広告のチラシが
入ってたな 💡




8,000円のところを
6,000円に値引きか (^^)v



ちょっと高いけど
まぁ 仕方ないな (/^^) ナットク





さすが 専門家や❗

よぉ 流れるように
なった 😄







6,000円を
支払おうとすると・・・



「 43,200円です!」






えぇ~ 👀‼

広告料金の 7倍 👛




6,000円は基本料金で

洗浄作業の手間賃は
別料金やそうな (><)/~




そんな話
簡単には承諾 せんじょ~!






チラシをよく見ると・・・

確かに
「基本料金」って書いてある 👀





まるで 詐欺やないか 😠💨





どちら様も

この手の広告には
ご注意を!