見て!見て!こんな写真

写真が好きで、撮った写真を見てもらいたい

旅行

2017年10月20日 | 日記
1泊旅行は萩にも行きました。

ツアーだから時間の制約があって、萩の町は急ぎ足でした。
小雨も降り出したので、急いでバスに戻りました。


まず「高杉晋作」の銅像に出合いました。



古都の町の雰囲気があります。


「松陰神社」でお参り。


「松下村塾」です。ここに吉田松陰が暮らしていたのですね。
思ったより狭いお家でした。


秋吉台も見てきました。
何千年もかけて、海から山へ推移しながら移動した石灰岩。



修学旅行の生徒がたくさんいました。
海から、こんな高い山まで移動してきた石だとわかったかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする