るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

フルーツピークス・タルトバイキング11月@福島県郡山市

2016年11月29日 | 食べ歩き(福島県)
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

今年最後のフルーツピークスさんのタルトバイキングに参加してきました!
多分、今年行われたタルトバイキング、そしてフルーツバイキング皆勤賞だと思います(笑)良く食べたなぁ~

今回はコスモス通り店。いつもの電話予約から始まり…予約開始時間の10時に合わせてスタンバイ!気合いを入れてかけまくるぞー!
…何と1回目のコールで電話が繋がり(@_@)今まで、こんな事なかったから思わず電話番号間違えたか?と思ってしまいました(笑)いつも100回はかけてるので(^_^;)

今回のメニュー!



今しか食べられないシーズンタルトは苺と洋梨、リンゴかな。
メニューを見ながら食べる順番をイメージします。一個でも多く食べたいですからね(/-\*)

バイキング開始!1回につき2個づつのオーダー。食べ残しはダメです!

まず1個目。





新登場タルトですよ~プティ・ブーケ。可愛いタルトです(*^^*)
ブーケがのってるの。美味しい~

2個目は、いちごとクリームチーズ。



イチゴの酸味とクリームチーズの酸味で見た目より、かなりさっぱりと食べられるタルトでした!

そして、お口直しのキッシュもね!今回のキッシュはほうれん草のキッシュとキノコのキッシュの二種類。嬉しい事に1個の大きさが店頭で売られてるのと同じ大きさになってました\(^^)/今まで半分の大きさだったんです。…ま、食べ放題なので食べる量には変わりないのですが(/-\*)



甘いタルトの間に食べるキッシュは…いくらでも食べられそう(笑)

タルト3個目は、イチゴ。



イチゴが、ぎっしりですよ~(*^^*)カスタードクリームとバッチリ合います!

そして、またキッシュ。



甘いの…しょっぱいの…甘いの…しょっぱいの…とぐるぐる(笑)

4個目のタルトは、ミックスベリー。



イチゴにブルーベリー、ラズベリーとミックスされています!何度、食べても美味しいの。

タルト5個目は雪月果。



色々なフルーツが落ちそうな位のっかっていて…うまーい\(^^)/

だいたいこの辺りで、いつもお腹一杯になってきます。でもラスト1個…

6個目はブルーベリー。





このブルーベリーの量が凄かった…思った以上にブルーベリーが多い…
何とか完食(笑)

今年最後のタルトバイキング、堪能いたしました。来年も皆勤賞狙うぞ~(*^^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R-cafe 400@栃木県那須塩原市

2016年11月27日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

道の駅 湯の香しおばら近くのカフェ、R-cafe400さんへ行ってきました!夏にオープンされたお店なんです。
近くを通る度、気になっていまして…







カッコいいお店ですよね!何となく若者向けのお店なのかな…なんて思っていました(^_^;)







ツリーの飾りかたが、カッコいいなぁ(*^^*)



入り口にメニューがあります!お!リーズナブルですよ~
お邪魔しまーす\(^^)/









外観もカッコいいけど店内も更にカッコいいお店です\(^^)/
アメリカン溢れる店内ですよ~



バイクまである(@_@)
美人のオーナーさんが乗ってみていいですよ!と(笑)
いやいや…あたし絶対バイク似合わないですから(^_^;)
バイクの事は良くわからないけど、カッコいいバイクです!







車、バイク好きの方には、たまらないお店ですね(*^O^*)

オーダーしたのは、クリームポットパイのセット!





じゃーん\(^^)/美味しそうです!
フランスパンの中に、熱々のクリームシチュー。シチューの中にはブロッコリーやカリフラワー、ジャガイモなど具沢山です。カリカリのフランスパンが、だんだんとシチューを吸って、これが美味しいんですよね~女子は絶対これ好きですよ‼
セットのサラダは塩原大根のさっぱりサラダで美味しい(*^^*)
この辺りでは塩原大根は有名ですからね。



飲み物はマンゴージュース!



セットのデザートはバニラアイスクリーム!ソースを選べるのでベリーソースにしてもらいました。

オーナーさんが、とっても気さくで色々、お話しさせて頂き楽しかったです(*^^*)
また、お邪魔したいと思いまーす(*^O^*)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアー@東京ディズニーシー③

2016年11月24日 | 旅行
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

いよいよディズニーシー③最終回です。

ホテルミラコスタの中のレストラン、オチェーアノで優雅で美味しい時間を過ごした私達。
時間は午後7時。ラストまで、あと三時間あります。この時間になると昼間混雑していたアトラクションも待ち時間が少なくなってくるんですよね。

という事で、まだ行ってないエリア、ロストリバーデルタへ行ってみたんです。





中央アメリカの失われた古代文明らしいです。



インディ・ジョーンズですよ~そういえば娘がインディ・ジョーンズのアトラクションが凄く面白かった!と言っていたのを思い出し…並んでみました。







何だか凄いです(@_@)ドキドキ(笑)どんなアトラクションなんだろ?楽しみ楽しみ(*^O^*)

インディ・ジョーンズアドベンチャー・クリスタルスカルの魔宮。トロッコに乗って探検するアトラクション?
よくわからないまま乗車…( ̄O ̄)
娘が乗って楽しいアトラクションと私達が乗って楽しいアトラクションは別なんです( ̄ヘ ̄メ)その事に気付くのが遅かった…(T0T)
こんなに激しいアトラクションだったとは…それに何か途中、光ったなとは思ってましたが写真撮られてたんですよね。その写真を見て…周りの人は写真撮られるってわかってるんですよね。両手をあげてポーズとったりしてる訳で…あんな中、ポーズとれるなんて信じらんない!私達といえば…二人で鬼の形相な訳で(笑)こんな写真、絶対いらないよね!!と捨て台詞を残し足元ふらつかせながら外に出ました。

結構なダメージを受け…そしたら花火が始まります!のアナウンスが\(^^)/
花火!花火!と空を見ていると…









これまたラッキーな私達。数分、アトラクションから出てくるのが遅かったら見れなかったもの。インディ・ジョーンズで受けたダメージも軽くなり(笑)気を取り直してラストまで過ごしますよ~

ラストまで残り時間が少なくなってきました。ここから出口まで結構な距離があり何か移動手段はないかと思ったら目の前にあったではないか\(^^)/





これこれ!エレクトリックレールウェイ。楽チンに出口付近まで行けちゃいました。

食いしん坊の私達は帰りのバスの中で絶対、お腹空くよね!(笑)とテイクアウト出来る物を探しに(笑)いったいどれだけ食べるのでしょうか…

サンドイッチのテイクアウトが出来るニューヨーク・デリへ。





分厚いサンドイッチを購入し、これで帰りのバスの中は安心だわと(笑)

いよいよラストに近づいて来ました!最後はやっぱりこれだよね!と乗ったのは…トランジット・スチーマーラインです。蒸気船に乗ってパークを一周出来るのです!







蒸気船から見る景色はまた違って見えて素敵でした。

今回の日帰りバスツアー私達にとって、かなり充実したものになりました。殆ど予定通りに動けたし無駄な時間がありませんでした。綿密に予定をたてたからなぁ(笑)食メインのね(/-\*)

そしてラッキーな事が色々ありました。まずお天気、降水確率が高く雨振りだと思ったら殆ど降らなかったし思いがけず特等席で水上ショーも見れたし花火も見れたし…これは私達の普段の行いが良いからだよね!(笑)と納得した私達でありました(^_^)v





楽しかったよ~ディズニーシー!

END。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアー@東京ディズニーシー②

2016年11月23日 | 旅行
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

ディズニーシー②です!
マゼランズラウンジで美味しいデザートを食べ終え時間を見ると午後3時。次の食べる予定のオチェーアノは5時の予約なので、その間何かアトラクションを…と歩きだした私達。



さっきと色違いのオブジェ。これも素敵!

そして向かったのは、トリトンズ・キングダムという屋内の施設へ。





うわぁ~すごーい( ☆∀☆)メルヘンです!
人も沢山(^_^;)ここは小さい子向けの乗り物がある所なんです。







スカットルのスクーター、ワールプール、ジャンピン・ジェリー・フィッシュと3つのアトラクションを楽しみ(笑)
ゆるーい感じが何とも良かったです(笑)

そして…今日のメインと言っても過言でないオチェーアノに向かいました!前回、シーに来たときもオチェーアノで食事をしたかったのですが予約がとれず…(T0T)今回は友達が半年前に予約をとってくれたのです!
もう感謝感謝です(*^^*)





素敵な店内は海の中をイメージしてるそうです。

頂いてきたのはクリスマス特別コースのクリスマスウィッシュ。



テーブルセッティングも素敵( ☆∀☆)



パンは二種類。オリーブオイルとお塩で頂きます。このオリーブオイルが上質な物でとーっても美味しいの。パンはおかわり出来ます。勿論、おかわり頂きましたとも(笑)

そして前菜です!







とってもキレイな前菜です(●^o^●)
白子のプランダードと根菜のピュレ、金目鯛のマリネ、クリスマスツリー仕立てのサラダ。
さすがオチェーアノです!





オマール海老のスチーム、ブルグールとビーツのプレゼ、ジンジャービスクソース。
もうね、何て表現したらいいんだろ(笑)オマール海老のプリっとした食感とビスクソースがとっても合っていて美味しい(●^o^●)

何とラッキーな事に水上ショーのファンタズミック!がオチェーアノのテラスを開放してくれて特等席で見る事が出来たのです\(^^)/









ショーを最初から最後まで、ちゃんと観賞したのは初めてでした。物凄いスケールのショーで感動してしまいました…

ショーが終わり席へ戻ります。
次は魚料理。





甘鯛のポワレ、サフラン薫る白菜のプロス、トリュフを散らして。
スープ仕立てになっていて甘鯛の皮目がパリパリになっていて香ばしくて、もうたまりません。

そしてお肉料理。





私チョイスは鹿ロース肉のロースト。
なかなか食べる機会ないですからね。じっくり低温調理された鹿肉はしっとり柔らか!全くクセがないんですよ。

友達チョイスは牛フィレのグリル。



間違いない美味しさでした。ソースがまたとってもいいお味でしたよ。

そして、デザート。





キャー可愛い( ☆∀☆)
ハート型のメレンゲに入ったクレームダンジュ、苺と柚子のソルベ。
見た目良し味も良しのデザートでしたぁ(●^o^●)

憧れのオチェーアノでディナーが食べられ大満足でした。思いがけずショーまで観賞できたし。ラッキーな私達!





時間は午後7時!ラストまであと三時間ですよ~


つづく(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアー@東京ディズニーシー①

2016年11月21日 | 旅行
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

今年もまたタビックスさんの日帰りバスツアーで東京ディズニーシーへ行ってきました\(^^)/友達と二人でオトナディズニーです(*^^*)
パスポート込みで1人16000円位で行けちゃうんですよ。お安いですよね。11時頃にシーに着いてラストまで遊べちゃうんです!

まず向かったのは…ホテルミラコスタ!!日帰りなのに何故って?(笑)
レストラン オチェーアノでディナーコースの予約がとれたんです(*^^*)なので明るいうちに写真撮影しとこうと(笑)





噴水です!凄い!







いつか泊まってみたいミラコスタ…(/-\*)

シーは15周年。



パークエントランスも豪華になっています!





クリスマスですよ~

向かった先は、レストラン櫻。シーで唯一の和食が食べられるレストランなんです!



このお店も友達が1ヶ月前に予約をとってくれていました。感謝です!
予約とるのも本当に大変なんですよね。



メニューを確認して(笑)予約時間まで少し時間があったので近くをぶらぶら…



シーのツリーといえば、コロンビア号の近くのここが1番ですね。



このツリーの下がまた可愛いんです(*^^*)





何処を見ても素敵!夢の国ですよ~

ランチの予約時間なので、レストラン櫻に戻りました。



レストラン櫻の店内のツリー。飾りが和風なんですよ。



店内はこんな感じ。

オーダーしたのは…



ステーキ重。これには、チャーリー特製みそクラムチャウダーが付くんです!これが飲んでみたかったんです。具沢山で濃厚で美味しいの(●^o^●)ステーキのお肉も柔らかくて、醤油ベースのタレが美味しい‼
キッコーマン提供のお店ですからね。



魚介のまぶし膳。これは3通りの食べ方が出来るのです。普通にそのまま食べる、海鮮丼にして食べる、出し汁をかけて食べる。工夫されてますよね。

食べ終えた私達が向かったのは…混雑時でも比較的、待ち時間が少ないと言われているアトラクションへ。



あちこち写真スポットだらけですね。



これです!アクアトピア。待ち時間20分位だったかな?



水の上をぐるぐると回るのです。なかなか面白かった!



フォートレス・エクスプロレーション。
ガリオン船を自由に探索するアトラクションでした。

そして午後2時、オトナ女子達が向かったのは、マゼランズ・ラウンジです!





レストラン・マゼランズの中2階にあるラウンジなのです。
アルコールをゆっくりと飲みたい人達が集まるラウンジなので比較的、空いていて小さな子供も居ない静かな場所なのです。



雰囲気、最高ですよ。でも私達はアルコールを飲みにきた訳ではありません(笑)
クリスマス限定のマゼランズ・スイーツセレクションを食べにきたのです。







美味しそうでしょ!
ピスタチオのムースケーキ、フロマージュブランのクリームと紅茶ジュレ、チョコレートケーキとイチジクのコンポート、バニラアイスクリームの盛り合わせです(●^o^●)
ゆっくりと静かな雰囲気のラウンジで食べられて最高でした。

そろそろお気づきですか…?
オトナ女子、食べてばっかりだと(/-\*)

今回のディズニーシー、私達は食メインで行動しております(笑)

この後も食べますよ~(笑)

つづく!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする