るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

母の日ビュッフェ☆スロープサイドダイナーザクロ@東京都港区

2024年05月19日 | 食べ歩き(東京都)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

東京ドームで開催されたライブ COMPLEX 日本一心へ向かう前に、ちょうど仕事が休みだった娘が母の日だったからとビュッフェを予約してくれていたの🤗



グランドプリンスホテル新高輪のレストラン!
何か凄い🤭



スロープサイドダイナーザクロ☆
こちらのビュッフェ、時間の制限がないんです😁





エントランスが素敵な飾り付けだぁ✨
帰り娘と写真を撮ってもらいました

スタッフの方が、一通りお料理の説明をしてくれます

スロープサイドダイナーザクロは「コース料理のように楽しめる」がコンセプト

なるほど~お料理の説明をしてもらってる時に、ここのエリアは前菜だなとかメインはココからとか自分で組み立てやすくなっていました



ビュッフェって気を付けて食べないと思わぬ所で、お腹いっぱいになっちゃうんですよね😅





まずは前菜盛り合わせ的に持ってきましたよ〜
キラキラした前菜たち
うんまーい😋

一通りお料理を見て思ったのは…ちょっと別格だわココ😌
ビュッフェって種類が多いだけに何を食べても無難に美味しいって所が多くて印象に残るお料理が少ないんですよね



オーダーしてから焼いてくれる海鮮焼き
そら豆、タケノコ、ホタテ、海老🦐
そら豆ホクホク、タケノコ旬だよね~海老から溢れる味噌うま~



蒸し野菜と共に頂きました



これも絶対に食べようと思ってたやつ





焼き野菜、イベリコ豚の鉄板焼、マグレカナールが盛り合わせになってるの

マグレカナールは、フォアグラを採取するために肥育した鴨の胸肉
フォアグラの芳醇な香りが美味しい所です😋



これも美味しかった!
ホタルイカとタケノコのアヒージョ
ホタルイカの旨みがオイルに染み出てて…バケットをドボンして食べた(笑)



このローストビーフも絶対外せないでしょ



いいお肉だぁ…
少し厚切りにしてとかリクエストオッケー👌



ローストビーフお替りしようかと思ったけどやめておいた💦



ブイヤベース
もうヤバい…素晴しく美味しかった👏エキス凄いよ~



菜の花のクリームリゾット
ちゃんとお米の芯が残ってるやつ



カレーも美味しそうだなぁ…と思ってたんだけどギブ😔
デザート食べれなくなっちゃう



この美味しそうなの食べなくちゃね





目の前で仕上げてくれるモンブラン🌰テンション上がる👍
ラ・フランスと柚子とイチゴのシャーベットを食べた



こっちのデザートも食べる
1個が小さいから大丈夫(笑)

ほんと、どれも食べても ちゃんと美味しかった🤗

さすが我が娘だわ(笑)
楽しい時間をありがとう☺


スロープサイドダイナーザクロ
東京都港区高輪3-13-1
グランドプリンスホテル新高輪



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べログ百名店バーガー部門1位☆BROZERS’@東京都中央区人形町

2024年05月07日 | 食べ歩き(東京都)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

ゴールデンウィーク、東京へ行ったので行きたいお店があった

食べログ百名店バーガー部門1位などに選ばれているハンバーガー屋さん🍔
ブラザーズです



赤い外観が印象的🇺🇸



戌の日限定の安産バーガー😳



アメリカンな店内
カッコいいですね~



メニューの画像が美味しそうすぎる…(笑)



ハンバーガーのイケてる食べ方もチェック✅



乾杯🍻



こちらのメニューから
人気No.1 ロットバーガーをオーダー ソースが選べてBBQソースで!



うわぁ~😍
これはテンション上がるでしょ





ここからは食べた れれれのオジさんの食レポです♪

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
日本一の冠を幾つも持っているハンバーガー屋さんが、人形町にあるという

これは行かねば❗️

開店15分前に到着。

行列は、まださほどでもない。

外でオーダーを済ませつつ、入店後10分程での提供。

運ばれてきたブツは、予想を超える高さと美味しさでした😳

行儀や作法を気にせずに、顔全体で夢中で食らう。

あちこちベタベタでも気にしない😁

それぞれの素材が仲良く且つ 主張してくるのは、寿司の様な調和がとれているからだろう。

知らんけど🤭

近所にあったら通い詰めるのは必至です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


私は、こちらのメニューから
タルタルチーズバーガー







ヤバい…さすが食べログ百名店1位だわ😳

ロットバーガーに比べて、こちらはタルタルソースが入ってるので全体的に円やかな美味しさです♪
ロットバーガーの方が、ダイレクトにパティの美味しさがガツンときました
付け合わせのポテトにバーガーの肉汁をかけてパクり😋
オニオンリングの衣のカリカリ感が凄く美味しいの



食べに行って本当に良かったです



アイアンクローバーガー(笑)

BROZERS’
ブラザーズ人形町本店
東京都中央区日本橋人形町2-28-5
電話 03-3639-5201
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫煙者の楽園☆COFFEE SHOP ギャラン@東京都台東区

2024年05月02日 | 食べ歩き(東京都)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

上野駅近くに泊まったので、モーニングを昭和レトロな喫茶店へ行きたいと思っていた

純喫茶といえば…そうだ! 詳しいお友達 ナナキンジさんに教えてもらおう🤗



コーヒーショップギャラン☕







何ともいえない雰囲気
コレだよ~😁
食品サンプルもいいね👍

お店の前の道路脇に、オジさんが酔って行倒れていた😅



うわぁ~楽しみだ





店内ゴージャス✨✨

ここからは、れれれのオジさんレポです

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
朝っぱら ホテルを一旦出て、@nanakinjiさんに ご指南頂いた昭和レトロ喫茶店に向かう。

赤のタータンチェックのベストに赤髪のイケメン店員さんが丁寧に案内してくれる🤭

ファミレス並みの広さの店内。

まずは、ユーミンが流れる店内で堂々と一服をかます🚬

豪華な内装と照明💡全席に灰皿完備。

喫煙者にとっては、ここは愛の国ガンダーラであろう😍

換気設備も しっかりしてるのか、店内モクモク感も無い。

料理も然り、昭和世代にはピッタシカンカンだと感じました😊

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※





モーニングメニュー



タマゴサンドです



キュウリも入ってるので食感もいいね





タマゴもキュウリも控えめなので、ペロリと食べれてしまいます
サラダとヨーグルト付き



私は…朝ナポ(笑)



朝からナポリタン食っちまったぜ😋



喫茶店のナポリタンはケチャップベタのアレですよ
麺は、ソフト麺みたいな柔らかさ
粉チーズを沢山かけて完食♪



コーヒー☕を飲みながら一服🚬
喫煙者の楽園ですな





帰る時、行倒れてたオジさん居なくなってた(笑)


COFFEE SHOP ギャラン
東京都台東区上野6-14-4
電話 03-3836-2756













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザギンでシースー☆東京寿司 ITAMAE SUSHI@東京都中央区

2024年05月01日 | 食べ歩き(東京都)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

ライブで東京ドームへ行く事が決まってから我が家は何を食べてくるか会議が始まった😁

まず東京に着いてからのランチだ☆
やっぱ…ザギンでシースー🍣じゃね?と、れれれのオジさんが言う

夜はお高いザギンでもランチだとリーズナブルに食べられるお店が結構ある🉐

そして予約したのは、板前寿司 銀座コリドー店

こちらで扱っているマグロ、仕入れがマグロの目利き世界一と言われる仲卸「やま幸」からの本まぐろだと言う
これは期待大だ☆

1時からの予約だったが早く着いてしまったので入れるか確認するとスンナリ入店できた
すぐ近くの、お寿司屋さんには長蛇の列が出来ていたのが気になった…😳



店頭メニュー
やはり人気No.1の「最強天然本まぐろセット」は外せないわ



乾杯🍻連休、楽しみましょう



お通しのマグロ
中落ちかな?



ランチには、サラダとお椀付き



画像はホームページからお借りしました
これが最強天然本まぐろセット



まぐろ尽くしだ〜
こんなに、まぐろばっかり食べるのは無いな



見た目、まぁ美味しそうかな🤭



大とろ2貫



中とろ3貫



赤身5貫



ねぎとろ細巻1本



とろたく手巻き1本

まずは、手巻きから食べる
うん😉美味しい
ねぎとろ巻も美味しい
中とろ、大とろも美味しいのだけど感動する美味しさでは無い😅

赤身に関しては正直イマイチだった😓



れれれのオジさんは、こちらの最強天然本まぐろ丼をオーダー



ん?🤔何かメニュー写真と違くね?(笑)





メニュー写真では、もっとこう盛付けの高さがあるんだけどな💦

やはり、こちらも同じ感想で赤身がイマイチだった
期待大で行ったお店だったので、ちょっと残念でした😔

東京ドームへ向かうタクシーの中で、その話をしたらタクシーの運転手さんも同じ事いってたわ😅


東京寿司 ITAMAE SUSHI
銀座コリドー店
東京都中央区銀座8-2-13
Jビル1F
電話 050-3134-5164














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のフレンチとグランメゾン東京がコラボ☆俺のフレンチ@東京都中央区

2020年01月16日 | 食べ歩き(東京都)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

東京へ行く用事があったので、ランチに予約したのは「俺のフレンチ人形町店」俺の…ファンです(笑)人形町店は、とても雰囲気が好きなお店です(^^)気軽に行ける感じなのです!

 

ちょうど12時からの予約。殆どが予約客で満席でした!

 

リーズナブルに頂けるフレンチ!

 

俺のベーカリーのパンも食べられるしテイクアウトもオッケー!勿論、買いました(笑)

 

そして…これ\(^o^)/

何とドラマ「グランメゾン東京」で登場した料理が食べられるんですって!!尾花夏樹シェフの料理の師匠「浪漫亭」の看板メニュー「ビーフシチュー」こりゃ食べるしかないよね?(笑)

 

おつまみメニューから自家製いろいろ野菜のピクルス。さっぱりしゃきしゃき美味しい!

 

これは、お通しのチーズ。

 

天然酵母のパンが美味しいのです。食パンは俺のベーカリーのです(^^)少し甘みもあって美味しかった。

 

冷前菜から「海の幸と野菜の宝石箱」

 

これはノーマルですが、トッピングで雲丹増量やキャビアのせも出来ますのよ(笑)ムースが層になっていて色々なお味がします。

 

すごーい(◎-◎;)

活けオマール海老のローストをオーダーしたら、テーブル席まで持ってきてくれて調理に入ります!と。

 

調理されたのが、こ・ち・ら(笑)

 

 

ソースは二種類で頂けるのですが…こりゃ旨いよ…ぷりぷりの身が口の中でいい食感だわ~ソースが超美味しいのでパンつけてキレイに舐めた(笑)

 

オニオングラタンスープ!これも超オススメ。ここまで玉ねぎの旨味引き出してるスープはないと思います☆

 

そして…グランメゾン東京とのコラボしたビーフシチュー(*≧∀≦*)

 

牛タンシチューなんだけど、箸で切れる柔らかさ~デミグラスソースが程よく大人の苦味が感じられて( ゚Д゚)ウマー 期間限定なので急げ~(笑)これは食べる価値ありです!

 

俺のフレンチといったら…やはり看板メニューの「牛フィレ肉とフォワグラのロッシーニ トリュフ添え」

 

これを食べずには帰れませぬ(笑)

この組み合わせ誰が考えた??って思う。旨すぎな一品です(*≧∀≦*)

 

デザートも食べる♪「ほうじ茶のクレームブリュレ」見た目、地味ですが…こりゃうめえや…ほうじ茶が口の中いっぱいに広がりバニラアイスと一緒に食べたら幸せになります(笑)

 

俺のフレンチ凄いです(*≧∀≦*)また用事作って食べに行くぞー

 

俺のフレンチ人形町店

東京都中央区日本橋人形町2-2-6

藤井ビル1階

電話 03-6661-7821

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする