るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

Cucina ltaliana「VINCI」@栃木県那須塩原市

2017年01月28日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

那須塩原駅近くの「ヴィンチ」さんへ行ってきました!久しぶりの訪問です。平日の1時過ぎだったので大丈夫だろうと、お邪魔したのですが…人気店ですね~カウンターの1席残して満席です(@_@)
このカウンター席、あたしの為に空いていたんじゃ?(笑)(笑)



ヴィンチさんのランチメニューは、このコースのみです。とっても美味しいんですよ(^-^)



イタリアスナックとスープ。スナックがグラスに入ってる!前はお皿だったけど、こっちの方がスマートですね!
小さめのカップに入ったスープ。この日は蕎麦がきが入っていました。ほんのりチーズの香りもして美味しい\(^o^)/具沢山スープなんです。


そしてそして、ヴィンチさんといえば豪華な前菜の盛り合わせですね!






この前菜が楽しみなんですよね~8種類もですよ。

そして悩んだパスタ…前と違うパスタを食べてみたいなぁと。サルシッチャとカリフラワーのパスタにしてみました。ヴィンチさんのパスタの名前…覚えられません…(^_^;)






素材を生かしたシンプルな味付けなんだけど美味しいんだなぁ…(*^^*)
焼きたてのフォカッチャも付きます。




デザートは安納芋のブリュレとキウイフルーツのソルベでした。安納芋が、ねっとりしてて甘くて最高!キウイのソルベもさっぱりで美味しいのですがキウイ独特のえぐみ?酸っぱさ?に何度か咳き込んでしまいました(笑)もしかして私…キウイアレルギーって事ないよね??(^_^;)



深入りのコーヒーもいい(*^^*)

この日、お誕生日の方がいらっしゃったみたいで店員さんが他のお客さん1人1人に照明が消えますのでよろしくお願いしますと説明されてました。
お誕生日の方にお客さん皆で拍手して、こっちまでハッピーな気分になっちゃいましたよ(#^.^#)





Cucina Italian「VINCI」

栃木県那須塩原市大原間西1-13-13

電話 0287-74-6937




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

restaurant cu-eri@栃木県那須町

2017年01月24日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

大好きなクエリさんで女子会をしてきました。



今日のお野菜達です。

メニューをみて…うわぁ~ランチコースが出来た!これに決まり\(^o^)/
最初に言います!このランチコース凄いです!絶対、食べるべきです!

ランチコースの説明をしますね。

まずは前菜4種盛り。

そして、サラダ。

野菜たっぷりキッシュ(ハーフサイズ)又は、そば粉のガレット(ハーフサイズ)


那須野菜のグリルと自家製ベーコン(ハーフサイズ)又は、豚肉のグリル(ハーフサイズ)


デザートの盛り合わせ。
ドリンク。

もうね、色々と食べたい食いしん坊の私にはベスト(笑)(笑)

友達と二人だったので、それぞれ違う種類をオーダーしました。



ハーブ入りのお水。ドリンクはコーヒーがおかわり出来るので(笑)



さりげないウェルカムカードが嬉しい。



まずは、サラダ。クエリさんのお野菜は元気いっぱい!って感じのしゃきしゃきサラダ。

そして楽しみな前菜です(*^^*)



1つ1つ、美味しいんです(*^^*)



そして私が選んだ野菜たっぷりキッシュ。ハーフサイズです!





何てお洒落なキッシュなんでしょう\(^o^)/断面もキレイ。キッシュの上にトッピングされている彩りの良い野菜のチップス。
私、クエリさんのキッシュ初めて食べましたが抜群にうまい‼
ハーフサイズと言ってますが、なかなかの大きさですよ~

友達が選んだ、そば粉のガレット、ハーフサイズです。





うわぁー(@_@)これ、ハーフサイズですか??思わずイケメンオーナーさんに聞いてしまいました(笑)


そして私の選んだ2品目の豚肉のグリルです!







もう驚きませんからね(笑)豚肉のグリルも初めてでしたが脂身の所も旨味があって美味しいの!この盛り付けも何てお洒落なんだろう…(*^^*)


そして友達の2品目。那須野菜のグリルと自家製ベーコン。







何種類の野菜がのってるの??思わずお皿をぐるぐる回して写真撮りました(笑)これが、ハーフサイズなんですよ(@_@)
パンもたっぷり。

そして、デザート盛り合わせ\(^o^)/





もう、お腹パンパンです(^_^;)
大満足のランチコースでした。クエリさん凄い!

このランチコースは、二種類あって私達はお安い方のコースでしたが、これより1000円高いコースもあるんです。
女性の方で高いコースをオーダーされた場合、凄いボリュームだと言う事を説明します!とオーナーさん(笑)

でも私、そっちのコースも気になっちゃいました。挑戦しに行くかも(笑)(笑)



restaurant cu-eri(レストラン クエリ)

栃木県那須郡那須町高久甲5706-41

電話 0287-74-6511
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Munakata@福島県白河市

2017年01月22日 | 食べ歩き(福島県)
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

今シーズンは雪が少なくていいなぁ~なんて思っていたら…積もりましたね(*_*)早くとけるといいな。

そんな中、オトナ女子新年会をしてきましたよ(*^^*)

場所は、ムナカタさん!せっかくの新年会なので、お任せコースにしちゃいました。何が食べられるか楽しみです!



前菜の盛り合わせ\(^o^)/うわぁー!豪華な盛り合わせです!ホッキ貝のソテーでしょ。シメサバをキャベツで巻いた物。見た目、野菜のテリーヌ?と思いましたが食べたらシメサバ(@_@)こはだのマリネでしょ。タコのトマト煮と、どれを食べても美味しいの。レベル高い前菜です(*^^*)



そして、お魚料理です。



フォカッチャも、もちもちで美味しい!



このお魚は何だろう?聞くの忘れてしまいましたが白身魚で、さっぱり頂けました。

そしてそして(笑)あん肝のソテーです!もう絶品!凄い!両面、香ばしく焼かれていて食べると中はトロッ(*^^*)
これ、お肉の上にのってたらフォアグラと間違えます(笑)




そして、お肉料理はラムチョップ。





これ、ラムチョップのパン粉焼き?いや違うな。フライです!

次はデザートかなと思ったら…パスタがきました!



キノコたっぷりのパスタ。一口食べて…なかなかしっかりした味付け…
というか結構、辛い!唐辛子の辛さです(@_@)
食べてるうちに、だんだんと汗をかいてきちゃいました(笑)お水がすすむ~(笑)



そして、デザートはティラミス。



これだけ色々、頂けて大満足の内容でした!ムナカタさん、コスパいいです(*^^*)
前に来たときも思ったのですが、お魚料理がとっても美味しい!
今回は、あん肝のソテーが私的に大ヒットでした\(^o^)/





Munakata

福島県白河市郭内1-168

電話 0248-23-2134


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新駒 本店@福島県白河市

2017年01月16日 | 食べ歩き(福島県)
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

新駒本店さんで、お蕎麦を食べてきました!



娘オーダーのあん肝ポン酢。渋いです(笑)娘が言うには疲れている時に、あん肝を食べると元気になるそう…(^_^;)



新鮮なあん肝は美味しいですよね!



旦那さんオーダーの、蕎麦屋の海鮮丼ランチ。美味しそうです!



海鮮丼、そんなに大きくないのですが見た目よりボリューミィだったみたいです。色々ついててお得ランチ(*^^*)



私オーダーの、蕎麦すいとん鍋。何か無性にすいとんが食べたくて(笑)
お蕎麦屋さんのすいとんは、蕎麦がきなんですよね。もちもちして美味しい!蕎麦+すいとんなので、かなりお腹いっぱいになりました。



大きな、すいとんが五個位入っていました。半熟卵も入ってますよ~



娘オーダーは、ぶっかけ冷し鴨ねぎ蕎麦。あん肝を食べ過ぎたので、ハーフサイズにしてもらいました(笑)



とっても美味しかったです。ご馳走さまでしたm(__)m





新駒 本店

福島県白河市老久保88-1

電話 0248-23-2211



食べ終わって近くの神社に初詣(遅すぎ!笑)





お賽銭、いくらにしようかなぁ…と考えてたら旦那さんが「141円だろ!」と…何で、141円??
0141で美味しい(笑)(笑)今年も美味しく食べられますように!(ー。ー#)そりゃあ今年も、あちこち食べ歩きするけどさ…

お願い事は、家族みな元気で過ごせますように。


あと…2番目は今年も沢山、美味しい物が食べられますように(秘)笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルトブォーノ@福島県白河市

2017年01月11日 | 食べ歩き(福島県)
こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m

モルトブォーノさんで新年会をしてきました!
このお店、私、高校生の頃から通っていました(笑)高校生の頃は白河駅付近に今だとカフェですが喫茶店が色々あったんですよねぇ~学校帰り何処に寄ろうかと迷っていました(笑)その頃から食べ歩き好きでしたね(笑)

新年会は総勢10名。大皿料理で色々、出していただきました\(^^)/



カルパッチョでしょ。



取り分けてしまいましたが、キノコたっぷりのサラダ。色々なキノコが入っていて美味しかった!



ピザでしょ。薄くてパリパリピザ!



これ何だかわかります?(笑)このお店に行った事ある人なら多分、飲んだ事あると思いますが、アサリとベーコンのスープ。ランチメニューの定番のスープの巨大なやつです(笑)



サクサクのパイ生地を割って…



取り分けます。このスープ、シンプルなんだけど美味しいんですよね~



これも定番メニューのハンバーグドリア!10人分なので、かなりの大きさです(@_@)大きなハンバーグが、どーんどのっかっています。



パスタもどーん\(^o^)/
あっさりとタラコパスタ。大葉にイカに、とってもいいお味でした。



そして、デザート。

懐かしい味でした(^-^)ご馳走さまですm(__)m



モルトブォーノ

福島県白河市大手町10-10

電話 0248-22-8353
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする