るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

菜華軒@福島県白河市

2017年10月29日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

最近の我が家のブーム(笑)菜華軒さんです。
結構ハードル高いお店なんですよねぇ(^_^;)何度か今日は品切れ…で閉店してたり…駐車場が空いてなかったり…この間、お店の方に駐車場を聞いたらお店の前が空いてない場合、向かい側にあるホテルの赤いポールの置いてある所に駐車して大丈夫なんですって!ポールをずらして停めて下さいと。そこも駄目だったら他の場所を案内するので声をかけて下さいとの事でした\(^o^)/


写真撮り忘れてしまいましたが、まずは餃子をオーダー。菜華軒の餃子、美味しいですね~\(^o^)/ クサクサでうまうま(笑)




もつ煮込みのハーフサイズ。これオススメと書いてあったけど、とっても美味しい(*^▽^)/★*☆♪もつが柔らか~




そして食べたいと思っていたネギ味噌ラーメン!私の大好きなブロガーさん「ここママ日記」のここちゃんが食べていたやつ。




ハーフサイズです(@_@)!これで…(^_^;)(笑)
味玉トッピングしてもらいました。




それにしても凄いネギ…(^_^;)(笑)
これが食べたかったんです!シャキシャキだぁ(*^▽^)/★*☆♪
少しずつネギを混ぜて食べるとスープの味が深くなってきて美味しい!
でもね…1つ失敗した…ハーフサイズにしたからネギと麺のバランスが悪くなってしまい麺を食べてるというより大量のネギを食べてるような感じになってしまいました(T0T)美味しいんですよ!次回はハーフサイズはやめよう(笑)ネギ味噌チャーシューにしようかな(#^.^#)




旦那さんは、チャーハンのハーフサイズ。来た瞬間、普通のハーフサイズにホッとしました(笑)

ごちそうさまでしたm(__)m



菜華軒

福島県白河市新白河3-8

電話 0248-24-0312
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

restaurant cu-eri(クエリ)@栃木県那須町

2017年10月27日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

去年のハロウィンシーズンで物凄い存在感を放っていた彼?に会いに行ってきました。



この彼です…凄い迫力だったんですよ(笑)今年も会えるかなぁ…
店内へ入ると…あれっ??居ないぞ!
オーナーに聞いたら子供が怖がっちゃって今年の出番はハロウィンパーティーの当日だけなんですって!成る程…(^_^;)(笑)


でも!新しい彼が居ましたよ~



ちょっと陽気な感じ?(笑)






あちこちハロウィンの飾り付け(*^^*)







ハロウィンって、いいですね!






ドリンクは、お代わり自由なホットコーヒーを。透明なカップが素敵。




選べる前菜から挽き肉とマッシュポテトのオーブン焼き。



ちょっとスパイスもきいていて美味しい!

そしてメインは、ガレットです(*^^*)




お野菜たーっぷり。キレイな彩り(~▽~@)♪♪♪












ぐるっと一周して見ました!(笑)
ボロニアソーセージに、これでもかって位のお野菜達。その下には、半熟のトロトロ卵が隠れていました。絡めて食べますよ。



デザートは、いちじくのタルト!フレッシュないちじく美味しいの(#^.^#)
大満足なクエリさんでした。



restaurant cu-eri(クエリ)

栃木県那須町高久甲5706-41

電話 0287-74-6511


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kitchen dining iitte-micca(イッテミッカ)@福島県白河市

2017年10月26日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

この間、ブログでお世話になっているモココさんと初対面して来ました。ドキドキしながら待ち合わせのイッテミッカさんへ。

優しい話し方、雰囲気、物腰…素敵な方なんです。
モココさんと私には共通の友人が居ました。今は天国へ逝ってしまいました…この友人が繋げてくれたんだなと思う幾つもの偶然(いや必然)が重なって実現した出会いでした。

会話が途切れたらどおしよう…そんな心配は全くありませんでしたね(笑)

ランチメニューから選んだのは二人とも、サーモンといんげんのクリームドリア。




まずは、サラダとスープがワンプレートに!
このポタージュ濃厚で、でもどっかで飲んだ事ある味じゃない??
二人で考えて意見が一致!(笑)某レストランのコーンスープにとっても似てるよね(笑)と。




ドリア来ましたよ~久しぶりのドリア!寒いと食べたくなりますよね。



バケットもついていたので、クリームソースをぬりぬりして食べました。



紅茶を飲みながら、話は続く続く(笑)忙しいのに、モココさんゴメンね。
モココさんと楽しく過ごしている間、ずっと私は不思議な感覚を感じていました…うまく説明出来ないんだけどモココさんを通して天国へ逝ってしまった友人を感じていたんです。この同じ空間に、ニコニコしながら友人は居ました…きっとね。
モココさん、またお会い出来る日を楽しみにしてますね(*^^*)



Kitchen dining iitte-micca(イッテミッカ)

福島県白河市池下25-1

電話 0248-21-5955
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜華軒@福島県白河市

2017年10月25日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

最近、旦那さんが行きたい病にかかっている菜華軒さんです(笑)
美味しいからいいんです(^.^)




かならず最初は三点盛り。メンマにチャーシュー、味玉と黄金の組み合わせですよね~この味玉、いいお味(*^^*)




私は、カツ丼のハーフにしました。
ハーフと言っても多いんですよね(^_^;)(笑)



普通のお店の一人前だよなぁ…
程よく甘味もあって美味しい!玉ねぎはシャキシャキ感が残っているタイプでした。クタクタに煮込まれてる玉ねぎも美味しいけど、こっちも美味しい!




旦那さんオーダーの麻婆麺のハーフサイズ。
これまたハーフには見えない…(^_^;)(笑)




これ美味しい(*^▽^)/★*☆♪
旨味と辛味が、ちゃんとしていて深味があります!
それにしても…麺は半分なんだけど…豆腐の量が凄い(@_@)
若ければ、白飯もらって、ぶっかけて食べたいよなぁ~と。アラフィフ夫婦には、無理です(^_^;)


ごちそうさまでしたm(__)m



菜華軒

福島県白河市新白河3-8

電話 0248-24-0312



おまけ…きょうのわんこ(*^^*)



ファンヒーター最高(~▽~@)♪♪♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリル銀座@福島県白河市

2017年10月24日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)

定期的に食べたくなる老舗 洋食店グリル銀座です(*^^*)
私の子供の時から、ずっとあるお店なんです。家族で外食と言ったら、ここか近所にあったキッチンとおやまでした。知ってる方居ますか?(笑)




まずは単品でチキンフリッター!美味しいんですよね➰唐揚げとは違う軽いチキン。




私オーダーは、ハンバーグナポリタン!いつも今日は違うのにしようと思いつつ同じのばかり食べてしまいます(^_^;)(笑)



このベタベタケチャップソースが大好き\(^o^)/たーっぷり粉チーズもかけちゃいますよ~
ハンバーグも、ふっくら柔らか~




娘は、おすすめランチからダブルチーズハンバーグ。二種類のチーズを楽しめるハンバーグ!




旦那さんは、いつもこれね。ステーキ&ハンバーグ!ボリューミィー\(^o^)/

いつも変わらない味にホッとします。
ごちそうさまでしたm(__)m



グリル銀座

福島県白河市中町45

電話 0248-23-2015


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする