PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

北海道の旅・・・ホテル編です

2023-07-16 23:58:43 | 北海道の旅

こんばんは
今日はとんでもない暑さで 
さすがの私もエアコン使いましたよ。
「危険な暑さ」という呼び名ぴったし・・・
この暑さ いつまで続くのでしょう・・・

北海道 懐かしいなあ~(笑)


今日は ホテル編ですよ。

宿泊したホテル「ノイシュロス小樽」は
JTBさん ご紹介のお宿です。

私が海が近い方がいいと選びましたよ。
朝里川温泉もありましたね~

客室露天風呂付オーシャンビューリゾートホテル
「ホテルノイシュロス小樽」
3方向が海と大自然に囲まれています。

山の上にあり景色が最高でした



すぐ下には「祝津の展望台」



灯台と「ニシン御殿」も見えます



正面は 日本海かな~



お部屋
洋室・・・
洗面台 古い作りですが落ち着きますよ

落ちついたお部屋でした。



オーシャンビューの露天風呂
気持ち良い風が入ってきますよ



お部屋からの景色
舩が「ビューっと」通るのですよ(笑)
隣は「赤岩」というようです。



天使のはしご 
わかるかな



夕焼け始まるようです。



さあ~食事に行きましょう・・・

1階にあるレストラン「ブラウキュステ」



画像はお借りしました。

レストラン「ブラウキュステ」

食事は 全て「イタリアン」です。

私 生ビール
ご主人様 ノンアルのカクテルかな



焼きたてパン
とっても柔らかくて美味しい・・・
オリーブオイル と バター
これも嬉しいね。

私 オイル パンにつけるのが苦手なんです。

さすがにビール2杯の後にワインも飲みましたよ



お料理 おいしい・・・



メインは 仔牛のロースト・スモーク香る雪下野菜 新玉ねぎの甘味

デザート



美味しい珈琲飲みながら 夕日が・・・



とっても贅沢な時間でしたね~





ロビーです。
ウエルカムドリンク もありました。



ワインのお店かな
コルクで作った動物たち・・・
かわいい・・・



まだ 日が高いですね。



日本海 かすんでるね



少しお散歩しましたよ。



2日目の朝
雨の予報が晴れました



海はかすんできたね~



朝食 は 和食です。
ご飯 か おかゆ 選べます
この塩辛とお魚の燻製が美味しいの



アレンジして食べれるようですね。
私は 温泉卵かけご飯にしました。



ドリンク・デザート・サラダ バイキング形式ですよ



2日目の夕食

ゲリラ雷雨にあったんですね~

食事の内容は 全て変わっていました。



私 また 生ビール
ご主人様 ブドウジュース(笑)
とても美味しかったようです。

私 またビールとワインでしたよ



焼きたてパンが美味しいのよね~
バター 全部使いました



道産カボチャのポタージュ 
 素材の味がそのまま・・・
キンメダイのムニエル バジルソース



牛肉の煮込む 温野菜添え
少し ご飯も頂いたよ



スペシャルデザート



スタッフの方に撮って頂きました。

私 そばかすだらけ・・・



雷雨の後なのに 空が綺麗・・・

美味しいワインがいっぱい・・・
ワイン好きには たまらないお宿かも・・・(笑)



2日目の朝食

まず 北海道牛乳

ミニトマトが美味しくて・・・
パンも頂いたよ



わあ~生ホッケ ですよ
 柔らかくてフクフクで美味しい・・・
 ホッケってこんなお味だっけ・・・(笑)
目玉焼き 大好き



2日間お世話になりました

さあ~帰りましょう・・・



なんとなく曇っている3日目ですね。



祝津の展望台 いけなかった・・・



ニシン御殿
昨日 雨が降らなければ
「黄金岬」で観光船乗って 寄るつもりだったのに・・・



3日目は小樽の町に向かいます。

まずは「青い洞窟」の観光船に乗りたいけど・・・
昨夜の「ゲリラ雷雨」があったので 観光船 まだ運航してないようです。

3日目 4日目 あまり下調べしていなくて 
どうなるかな

また 長くなりました。

明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする