PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

北海道の旅 3日目は 小樽編・・・

2023-07-17 23:58:49 | 北海道の旅

こんばんは
毎日 暑いですね^

エアコン嫌いな私が エアコン使っているので
何となく体がだるくて・・・
あまり使いたくないんだけど・・・
この暑さでは 使わないわけにはいきませんね~


北海道の旅 3日目かな?

この日は お天気とにらめっこしながら「小樽へ・・・」
青の洞窟「小樽海岸クルーズ」探しながら・・・

お天気がはっきりしないので
観光船も運行しないのよね~
昨日の「ゲリラ雷雨」大変だったらしい・・・

では 天狗山ロープウエイに行きましょう・・・

本当は夜景が見たかったけど・・・
「北海道三大夜景」の一つだそうです。

海はかすんで見えるけど 気持ちい良いね~



頂上です
往復 1600円ですよ。
帰路は 歩いておりたかったけど・・・



小樽の街並み
日本海ですよね^





鼻なで天狗さん
鼻をなでると願いが叶うと言われているそうです。



天狗山神社でお参りもしました。
伊勢神宮神域の猿田彦神社からご分霊を賜わり
「交通安全、商売繁盛、学業成就」に温かい救いの手をさしのべられる神として尊崇されております(HPより)





ご主人様 テラスでまったり(笑)
気持ち良い風が吹いてくるんです・・・



賑やかな方達もいましたが・・・

夜景 綺麗だろうなあ~



また ロープウエイで降りて
次は 小樽の町へ・・・

3泊目のお宿は「運河」の近くですから・・・
駐車場も探さないと・・・
ホテルには ないみたいだよ。

「小樽運河クルーズ」
本当は「ナイトクルーズ」が良かったけど・・・
今回は「ディクルーズ」ね・・・
1800円です。
所要時間 40分とのこと・・・
12時半のクルーズができましたよ
でも 混雑していました。

3時以降のクルーズは 運行はわからないとのこと
雨が心配なんですね~

ナイトクルーズ この時点で中止になっていました。



船から小樽の町を眺めるのもよいかも・・・
小樽港もコースになっていますよ。



橋げたのすぐ下も通ります。
触るとよいことがあるとか・・・(笑)
私も触ってきましたよ

ツバメの巣が沢山ある橋げたも・・・



クルージングが終わった船にも遭遇



北海道警察の警備艇「いしかり」
イカ釣り船
タグボートかな❓



古い倉庫
映画に使われたとか・・・



カモの小連れ
ウミウが狙っています。





船 気持ちよいですね^



ランチは 日本蕎麦
「にしん蕎麦」たべたいと騒いでいるお方がいますから・・・(笑)

小樽北勝庵かな?



私 天ぷらそば
ご主人様 にしんそば
 美味しかったそうです



さあ~少し散策しながら「北一硝子」みたいなあ~



ルタオの本店 
やっと発見(笑)

小樽運河からは ずいぶん歩きますね~

本店限定のケーキ注文・・・・

凄まじい混雑で1時間半以上まったかな

ご主人様 文句も言わず座っていました。
歩き疲れたのでしょう・・・(笑)
気温も高かったですから・・・

私 「ルタオショコラドゥ―ブルフロマージュ」
 4個 送るように手配したり
お店の中の散策が忙しい・・・(笑)



さすが「ルタオ」美味しかった~~

夕方4時過ぎていました・・・
買い物しながら ホテルへ・・・



食事の後 お散歩
「消防犬ぶん公」の前でパチリ
同族ですからね(笑)



夜の小樽運河
ノスタルジックな雰囲気がありますね~









ガス灯が点灯



私 クラッシックビール 3杯飲みましたから 気持ちよかったよ~~
酔っ払いともいうかな

二人でよい雰囲気でした

暗くなる街並みを眺めるのはよいものですね~

今夜は これで終わり

また 長くなりました。

明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする