由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

田園風景

2018-11-01 21:53:55 | 由布院温泉
{壁紙風}

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津江の小径にて

2018-11-01 20:08:15 | 由布院温泉












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金鱗湖と岳本公園

2018-11-01 17:32:04 | 由布院温泉
金鱗湖は0.8ヘクタール 周囲約400メートルの小さな池である

池底から温泉と清水が湧き出ていて5つの河川も流入している

約30℃の温泉水が流れる河川もあり

その温度差のために秋から冬にかけての早朝には霧が立ち上る幻想的な光景が見られる

その霧が由布院盆地名物の朝霧の源であるとも言われる






























この池にはフナ コイ ハヤ ティラピア グッピー等が生息している

またこの池の水路には絶滅危惧I類(環境省レッドリスト)に指定されている貝類のオンセンミズゴマツボが生息している

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金鱗湖

2018-11-01 15:16:39 | 由布院温泉

















金鱗湖 銀鱗湖 倒映湖

今は銀鱗湖も倒映湖もありません

僅かに銀鱗湖は面影を残していますが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金鱗湖の朝

2018-11-01 13:09:33 | 由布院温泉













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする