由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

夜は短い

2018-11-08 20:10:43 | 由布院温泉
人は重なってみて解ることがある

人は重なり合わなければ解り合えないことがある

もちろん重なっても解らぬ場合もあるが・・・

重なり合ったために夜が短く感じる時もある

・・・・

もっぱら私は夜に勉強したもので・・・・





やはり私は写真だけの投稿のほうが似合っていそうな気がする


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁を研ぎすぎた

2018-11-08 18:38:23 | 由布院温泉
私は小住宅設計士である

従って大工さんのことを熟知しなければ成り立たない

もちろんノミやカンナやノコギリは研げる

いつもは一歩手前で仕上げを止めていたが

今日に限って研ぎすぎた

垂直にすら当たってないと思うのだがこの始末

傷は浅いか? 細くて疼く・・・

・先ずはリバーテープ


慣れが必要だ

だいぶご無沙汰していた本割りであればどんな安物でも

ちなみに私愛用の由布院での包丁はすり切れた三徳包丁を研ぎにといたもの・・・天草砥石で





それはそれとして

今日はキムチ鍋を作ってみた

ニンニク 唐辛子 ごま油 コチジャン あごだし いりこだし ガラスープ 味噌 砂糖 岩塩 純米酒 醬油 水

豚肉 白菜 水菜 エビ 椎茸 ニラ 豆腐 エリンギ エノキタケ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊芋のきんぴら

2018-11-08 15:55:36 | 由布院温泉


料理をブログに載せるのは初めてである

東京の赤坂や品川で料理屋をしていた友人は

由布院へ来て私の料理を楽しんで帰る

彼の店は財界人や著名な落語家や作家などが多く出入りしていた店である

由布院へ来ては有名な料理所へいっては失望し私の料理を堪能して帰る

私は料理人ではない

舌も肥えてはいない

私が料理をし始めたのは息子の弁当作りをやむなくやらざる得なくなってからである

だから十年未満だが

食べてもらう人により美味しくとだけ考えて料理は作る

全て我流であるがいろんな事を盗んでは自分のレシピに変える

私のレシピ帳は材料だけを書いている

半年ほど前に気づいたのだがせめて料理名らしきものでも書いてないとレシピ帳が読みづらい

したがって近頃のものだけ料理名を付けている

ちなみに今回の料理名は「菊芋のきんぴら」

使用材料は 菊芋 ちくわ 黒ごま 唐辛子 ごま油 砂糖 醬油 純米酒 

鍋はスキレットパン10 1/4(内径25.7)

菊芋は150円だった

料理は誰に食べてもらおうかと考えながら集中して作る

それが私流である


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩いていると気づくものたち

2018-11-08 13:29:07 | 由布院温泉






















私は車を持たない

もちろん免許もない

もっぱら歩きである

道端を主に歩く

道端の路肩やあぜ道にはレンズを向けたくなるものがたくさんある

車がないと遠出はできない

私の歩きは片道7km程度が限度だ

あちこち寄り道しながらなので20kmにはなる

時々10km先 20km先に行きたくなる



この方免許を取ったためしがないので簡単にあきらめる



車? 

中学生のころの私の勉強部屋はオースチンと言う名の車の中だった

中古を安く払い下げてもらい庭に据え付けて置いた

といっても動くもので時々乗って遊んでいた

警察から形だけの注意を受けた後は車マニアに高値で売った

その後の勉強部屋は倉庫を改良して使った

その倉庫でタバコ覚えた 酒を覚えた 

ついでに鉛筆研ぎと線引きを覚えた

社会人になっても40歳までは毎日線引きの練習を欠かさなかった

たとえ酔っていたとしても・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝く綿毛

2018-11-08 11:24:53 | 由布院温泉

















E-1+ZD75-300mm
OM-D EM-5Ⅱ+M ZD12-50mm


田んぼのあぜ道には素敵なモデルさんたちがたくさんいます
タンポポの綿毛さんやトンボや蝶さんやバッタさんたちが朝露を被って私を待ってくれています
楽しく楽しくシャッターを押せるひとときです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする