趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

育苗していたキャベツを植え付けました

2024-03-22 16:29:51 | 日記

2月13日に種を蒔いて育苗してきたキャベツ
だいぶ大きくなってきているので植え付けることにしました。
今晩から雨が続けて降るようなのでいいタイミングだと思います。



7番の畝の続きに35本
6番の畝の南端から18本
合計53本植え付けました。

植え付けた後はマルチをしておきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 コマツナ

2024-03-22 16:28:35 | 日記


残っていたコマツナは全部採りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくツクシが出てきました サクラはまだです

2024-03-22 14:13:31 | 日記

今日は天気も晴れ
太陽も顔を出しようやくの春らしい温かさに
畑の作業後に周囲を見回すと・・・

ようやくツクシが出てきました
昨年は3月15日に見つけています。

近くのゴルフ場のサクラは


まだ一輪も咲いていません。
昨年はちょうど1年前の3月22日にはもう満開だったのですが。

ここ数日雪が降るような寒さだからちょっと遅れ気味かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする