SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

憲法記念日!(*'▽')

2020-05-03 21:52:01 | 日記

5月3日 憲法記念日
 

5月3日は、日本国憲法の施行を記念した「憲法記念日(Constitution Memorial Day)」で、国民の祝日です。
 

日本国の現行の憲法典である日本国憲法は1946年11月3日に公布され、翌年5月3日に施行、1948年7月に公布・施行の祝日法によって制定されました。
憲法記念日(けんぽうきねんび)は、国民の祝日の一つ。日付は5月3日。国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)では「日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期する」ことを趣旨としている。1947年5月3日に日本国憲法が施行されたのを記念して、1948年公布・施行の祝日法によって制定された。ゴールデン・ウィークを構成する日の一つである。
 日本国憲法は、第二次世界大戦における大日本帝国の敗戦後の被占領期に、大日本帝国憲法の改正手続を経て1946年(昭和21年)11月3日に公布され、1947年(昭和22年)5月3日に施行された。施行されてから現在まで一度も改正されていない。そのため、日本国憲法の原本は歴史的仮名遣であり、漢字表記は当用漢字以前の旧字体である。

                                

今日は、空がどんよりした感じで、蒸し暑い感じ…晴れていましたが、風が少しあったので、昨日よりは・・暑さは大丈夫でした。

午後は、いつもの買い物へ・・ 今日は、お店の中は混雑しておらず・・普通通りでした。

先日、あるお店でマスクが置いてありました。給食用マスク2枚で90円くらい(ガ-ゼマスク)その他に、1枚700円~800円代のカラフルな立体マスクが置いてありました。

高いですね!中には、コロナで儲けている人がいるのだろうね!┐(´д`)┌ヤレヤレ

マスクの棚には、各家庭1点のみ購入してくださいと書いてありました。

今日の我が家の花たち。

   

今日の訪問鳥たち。

 

 

今日の空模様と夕陽と薄曇りの中に見える月。

  

月がかすんで、かすかに見えていました。

明日がよい日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする