SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

旅の日!(^_-)-☆

2020-05-16 21:31:55 | 日記

5月16日 【旅の日】 

日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年に制定。

元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った。

せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。

                                 

今日は、朝からどんよりした曇り空でした。

仕事から帰宅時、デパートのホビ-専門店に立ち寄り…マスクのゴムを購入(以前は、買える個数が制限されていましたが、今は、制限されていません!)し帰宅しました。

今もたくさんの方が、自作のマスクを作るためにマスクの材料を買いに来ていました。(相変わらず、店舗のマスクコ-ナ-には…マスクは、ありません!)

でも…店舗から高価なマスクの返品が相次いでいるようです。

儲けようとして、たくさん在庫を持っているお店は、値下げをせざるを得ないようですね! 中国製のマスクは、敬遠して日本製を購入するか、自作する人が増えてきているようです。

西村大臣が着用していたマスクが作りやすいので、今後は、このマスクを製作してゆきたいと思っています。

 

立体マスクとして、直線縫いだけで作ることができます。使用感も息苦しくなくとても良いです。

今日の空模様。

今日の我が家の花たち。

    

我が家の🍓イチゴの成長。

今日の訪問鳥たち。(ヒヨドリ・スズメ・シラサギ)

    

    

明日がよい日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする