SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

小惑星探査機 はやぶさの日!\(^o^)/

2020-06-13 20:57:00 | 日記

6月13日    【はやぶさの日】

宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所がある神奈川県相模原市が2012年に制定。
2010年のこの日、小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」までの7年間の旅を終えて地球に帰還した。

 【はやぶさ】

はやぶさ(第20号科学衛星MUSES-C)は、2003年5月9日13時29分25秒(日本標準時、以下同様)に宇宙科学研究所(ISAS)が打ち上げた小惑星探査機で、ひてん、はるかに続くMUSESシリーズ3番目の工学実験機である。 
ミッション開始: 2003年 5月 9日
ミッション終了: 2010年 6月 13日

                                    

今日は、朝から雨が降っていました。 出勤は、憂鬱ですね!

 ドライバ-さんたちは、荷物の積み込みが大変のようでした・・まあ・・配達も大変ですけどね!

私は、仕事が終わり次第帰宅となりましたが…今日は、一日中雨の天気・・肌寒い一日でしたね。💦

今日は、早く帰宅できました。 

早朝の空模様。

今日の花たちと雨雫。

  

今日の訪問スズメたち。

    

  

今日の作成マスク。(女性サイズ・Lサイズより一回り小さいです。)

ハンカチ(40cmx40cm)1枚で作れました。

妹が女性サイズをまだ作っていないので、作ってあげました。

明日がよい日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする