SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

春一番名附けの日!(^^)/

2021-02-15 21:22:33 | 日記

2月15日 【春一番名附けの日】

春一番とは、春本番に先だって数日間にわたって吹く南からの強い風のことである。気象庁では「立春から春分までの間で、日本海で低気圧が発達し、初めて南よりの強風が吹き、気温が上昇する現象」と定義している。元々は壱岐や瀬戸内海の漁民の間で使われていた言葉だったが、気象用語になってから一般的になった。


 

今日は朝から雨が降っていました。

植物たちは、嬉しそうでしたが‥小鳥たちは迷惑そうでした。

今日は仕事が休みなので、のんびり寝ていましたが・・小鳥たちのために、雨の中餌をあげて…再び二度寝していました。 日中は、アイロンがけしたり、お風呂の掃除をしたりして・・あとはのんびりとしていました。

夕方、車検が終了したので…デイラ-へ車を引き取りに・・。

1月は妻の車検・・今月は自分の車の車検、さらに、来週は、入院手術と出費がかさみます。

お金のことなど・・な~~んにも考えていない中国人妻。

自分のことだけを考えて遠くで働いています。

(私から貰う加給金や自分が働いたお金はどこへ行くのやら・・

 

今日も、時々起きる余震にびくびくしています・・

 

雨の様子。

   

今日の訪問ヒヨドリとスズメ。

    

    

    

    

    

夕方、夕焼け空が少し見えました。

明日が良い日でありますように  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする