しゅんかしゅうとう

東京近辺で、鳥さん、昆虫さんを撮っています。

カワセミ

2019-09-30 16:47:35 | 日記

地元公園です。

池の対岸で、2羽が距離を置いて止まっていました。

岩場で休憩

枝止まり

まだ紅葉していませんが、モミカワ

その2

ツバメシジミ

ゲンノショウコにも止まりました。

 


寺家観察会 その2

2019-09-29 14:00:24 | 日記

クロコノマチョウ

ツノを出して、威嚇中のアゲハの幼虫

コカマキリ

ツルニンジン

真っ赤なアキアカネ

アザミに、先客のイチモンジセセリ(少しお疲れ)と

ヒメクロホウジャク

そして

ツリフネソウに、ホシホウジャク

観察会ご参加の皆様、お疲れ様でした。

そして、色々と見付けて頂きありがとうございました^^


寺家観察会 その1

2019-09-28 22:08:49 | 日記

今日は、待ちに待った観察会

全部で7名の参加でした。

まずは、ミゾソバにヒラタアブ

ヒガンバナに、お疲れのカラスアゲハ

ツリフネソウに、ハナバチの仲間

アキアカネの連結

産卵中のウラナミシジミ

セスジスズメ

そして

メスグロヒョウモン♀

次回、その2に続きます。

 

 


いつもの調整池 その2

2019-09-27 16:20:21 | 日記

まずは、アオサギの日光浴

ザリガニをゲット

コサギとアオサギ

争い中のコサギ

(そこを、バン2羽が通り過ぎる)

モンキチョウ

ギンヤンマのペア

ハートイトトンボ

アジアイトトンボ?


いつもの調整池 その1

2019-09-26 16:38:29 | 日記

上空を、サシバが飛んで来ました。ここでは初めて見ました。

さっそく、カラスが来て邪魔を。

サシバは、何処かへ飛んで行ってしまいました。

池では、バンどうしのケンカ

チュンの水浴び

そして

バンが、ギンヤンマ2匹をゲットしていました。