しゅんかしゅうとう

東京近辺で、鳥さん、昆虫さんを撮っています。

地元公園 その2

2023-05-31 13:23:07 | 日記

ホソミイトトンボのペアがいました。

サラサウツギにベニシジミ

そして、ジャコウアゲハです。

※5月26日撮影


地元公園 その1

2023-05-30 14:16:10 | 日記

サラサウツギに

コマルハナバチが来ていました。

ツツジには

クロマルハナバチが来ていました。

※5月26日撮影


地元公園。NZT

2023-05-29 13:34:49 | 日記

今季初

ウラナミアカシジミ(ゼフィルス)に会えました(^^♪

続いて今季初(見付けてもらった)

オオミドリシジミ(ゼフィルス)にも会えました(^^♪

ルリシジミ

ヒゲナガハナバチとアブ

そして

キイロトラカミキリもいました。

※5月25日撮影


観察会(寺家ふるさと村)

2023-05-28 15:53:01 | 日記

観察会に参加しました。

今季初

見付けてもらったミズイロオナガシジミ(ゼフィルス)

別の個体

アカシジミ(ゼフィルス)もいた。

ラミーカミキリ

パッカーン!

初見初撮りのクチナガチョッキリ

(TG6撮影)

ペア。

ヒイラギナンテンに来ると教えてもらいました。

(TG6撮影)

観察会メンバーの皆様、お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました(^^♪

※5月27日撮影

 


里山 HYN  その2

2023-05-27 16:14:50 | 日記

まずは、アカスジカメムシです。

2匹で。

3匹

(外国のサッカーチームのユニフォームに似てる)

コマルハナバチ

初見初撮りのマエグロホソバ♀

そして

ヒメトラハナムグリもいました。

※5月22日撮影