たけぞうのしっぽ

あまえんぼうゴールデンたけちゃんとおかあさんの日々…それから

可愛いな

2014-06-03 | リンパツ
暑くなりました。

本来ならこの時期、我が家は

川散歩・・・となるところですが

リンパツは川が苦手なので

暑くても普通の散歩で我慢です。

おい、そこはたけちゃんの定位置ぢゃぞっ!



まぁ…いいか。

可愛いなぁ~♪(←この頃やっとチビ犬に慣れたワタシ…笑)



リンパツがいてくれてほんまによかったわ(*^_^*)


※いつもたけぞうのブログに遊びに来てくださって
ほんとうにありがとうございます。
もうたけぞうはいないのに
今も、変わらす可愛がってくださってありがとうございます。
いつまでこんな風にやっていくんだろう…と思うわけですが
いろいろあってコメント欄も閉じたままですが
変わらない毎日…いや、正確にはたけぞうのいない大きく変わってしまった日常を
ボチボチと綴っていけたらなぁ…と思っています。
たぶんまだまだたけぞう中心のお話になると思いますが
今少し…やっていこうかなぁと思っています。

たけちゃんのお友だちワンコさんとそのご家族のみなさまの毎日が
楽しい毎日でありますように…
たけぞうと共に願っております。。。




「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

龍馬さんの手紙

2014-06-02 | 日記
先日NHKの某番組で発見された「龍馬さんの手紙」

龍馬さんが生前最後に書いたであろうと言われる自筆の手紙が公開されている

桂浜の龍馬記念館に、先日とうちゃんと行ってきました。



たけちゃんがいなくなって

こんなお出かけはきっと初めて(*^_^*)

記念館の前で龍馬さんがお出迎え。



「シェイクハンドぜよ!!」



さぁ~行ってみよう!!



館内はフラッシュ禁止ですが撮影可、とのこと。

やっちょるね~龍馬記念館!!







見れば見るほど坂本龍馬は良い男ですな。

寺田屋で襲撃されたときの刀や掛け軸、屏風のレプリカであろう・・・



そしていよいよ目的の「龍馬さんの手紙」

・・・思ったより小さいきがするなぁ。



乙女ねえやんに宛てた、お龍さんとの「新婚旅行」の様子をつづった手紙。





しかしこうして見るとしみじみ龍馬さんは

まめな男だったと思いますな。

そして、何よりも貴重な龍馬さんの手紙を

今日まできちんと保存してあったということがありがたいことだと思います。

さて、2階にはこんなものが。

実物大に再現された寺田屋の部屋。







ううむ。。。

ここかぁ。。。

しみじみしますなぁ。

ちなみにレプリカ・寺田屋へ上がって記念撮影も出来ます。

ここ桂浜の龍馬記念館は太平洋が見渡せる絶景の記念館です。





桂浜まで降りれば

太平洋を眺める大きな龍馬像にも会えます。





(桂浜の龍馬像を造ったのは我が町・宿毛出身の偉大な彫塑家本山白雲先生で、

大正の終わりに高知の青年たちの提唱で出来たそうです…完成は昭和3年。)







「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう

ありがとう

2014-06-01 | おいら
今日はたけちゃんがお空へいってしまった日です。

特別な日だとは思いたくないですが

今日はいつも通り、できるだけニコニコさんで

たけちゃんを思いながら過ごしたいと思います。



大好きなとうちゃんに撫で撫でされて

(たぶん大好きだったろうと思う→)かあちゃんを嬉しそうに見ているたけちゃん。

たけちゃんがワタシを見ている、この写真がワタシのお気に入りです。









一年が過ぎるのに

たけぞうを想ってくださって

ほんとうにありがとうございます。

明るい元気の出る大好きなひまわりの黄色が

たけぞうの周りで我が家を賑やかにしてくれています。

マーさん、たけさん、Aさん、Uさん、

ありがとうございました。


去年もこんなに暑かったのかなぁ…。

アリスから戻って車から降りたものの

自力で階段を上がれず、とうちゃん、にぃに、ねぇねに

買っておいたハニカムマットでウンショウンショとお家へ運んでもらったたけぞう。

そのままお気に入りの廊下でとうちゃんと二人で涼しい6月の風に吹かれていたなぁ。

日が暮れて肌寒くなったので玄関をしめるまで、ずっとずっと。

今日までたけぞうを想わないときは片時もなかったけど

悲しんでばかりもいたわけじゃないです。

ありがたいことに

我が家には小さなリンちゃんがいます。

頼りなくてとてもとてもたけちゃんには及びませんが

我が家の警備はたけぞう以上のすばらしい仕事をします(*^_^*)

これからもきっとずっとずっとたけぞうを想いながら

時々は忘れたりなんかしたりして

毎日を過ごしていくんだろうなぁ…と思います。

たけちゃんにありがとうね、なんつって言いながら。

リンちゃんにありがとうね、って言いながら。

ありがとうってこれ以上にない、以下でもない良い言葉ね。

たけちゃん、ありがとう。



これからもずっとずっと一緒ね。

ずっとずっと。。。






「今日もありがとうでし♪」 byたけぞう