滑走遊記!

大人のフィギュアスケートたまにスキーにと滑っていればご機嫌な滑り中毒者のブログです!。時々電動アシスト自転車ネタもあり。

始まりの江戸リンク!

2024-05-04 19:33:34 | フィギュアスケート

 本日を含めGWも残すところ後3日!。
さぁ~今日は何処へ向かうか?。
昨日の神宮の空き具合からして一応江戸っ子の人らは田舎に帰省していると思われる。
なので俺のスケートの始まりのリンクである江戸のリンクへ行くなら今でしょうと言う事で本日は江戸のリンクに行ってきた。
因みに一応江戸っ子とは俺が都内の企業に勤めていたときに江戸っ子の定義とは都内に住み着いてから3代以上即ち4代目から本当の江戸っ子と教わったので本当の江戸っ子は田舎に帰省という事はないそうです。。。。。

と言う事で朝の8時30分頃に家を出発し途中コンビニに立ち寄り朝食、全てした道で渋滞も無く江戸のリンク打擲が9時40分頃と俺の予想通りで都内は空いている。
これは本日のリンクは期待できそうだと意気揚々!。


江戸のリンクは入場券が安い!。


朝一から滑り出してみるものの暑くて上着を脱ぐ!。
リンクの混み具合は俺の予想とおりで空いている。
朝一からしばらくはパイロン内は俺を含め2人。
集中して練習が出来た。
そう言えばピボットやスピンのときに軸足の上に頭を持ってきた方が良いというのが解ったかも?。

因みにこちらの江戸川スポーツランドのリンクは2016年5月29日に生まれて初めてアイススケートなるものを体験した場所で手すりにつかまりながら周回していると途中中学生くらいの女性二人が動けなくなっていて、進めないからどいてくれと言ったら無理と言ってきたので恐る恐る手すりから離れて滑ったのが今でも忘れられない。あの時はマジでやばかったぜ。。。。。

そして帰りも渋滞も無くあっさりと帰宅!。
そう言えば途中スカイツリーが見えた。


ま~スカイツリーはさいたま市からでも一応見える箇所があるけど見える大きさが違いますよね!。
GWも残すところ後2日となってしまった。
明日はどこに行こうかな!。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする