ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 ついにほとんど食べなくなりました・・・・

2022-06-24 03:25:54 | 日記

 6月23日(木) 晴れ

 

 今朝は、誘ってもなかなか”サークル”から出て来ません

”アルミプレート”と”クールアルミジェルマット”の上で休息してます

中まで、迎えに行ってようやく出て来ました

ただ、折角でいていた”かさぶた”が一部剝れて出血

 

 

 

 

 

 5:55に家を出て、昨日同様飲水

 

 

 

 『カンタ砲』を終えて(ぼやけて撮影できず)

戻り際にまた、飲水

 

 

 

 

 昨日同様、一旦止まって動かず

 

 

 

 庭に回って、石の上に流した水を『ペロペロ』飲水

右前足はしっかり止血してました

 

 

 

 右前足を引きずりながらも1周

痛々しさが、一段と増してきました

 

 

 

 

 朝食(”ブロッコリー”、”ジャガイモ”、”豚レバー”、”納豆”、”バナナ”)を

見せるが見向きもしません・・・

伏せの状態で拒絶ポーズ

 

 

 

 

 手で与えてようやく、”豚レバー”と”干し牛タン”のみ食します

その際に一緒に”薬(ピモベハート1.5錠、フラジール半錠)”を口に入れ服用

昨日まで、食していた”ジャガイモ”と”ブロッコリー”、”納豆”は口もつけず

30分程、粘りましたが、皿に入れた水を飲みましましが、食べる気はないみたい

”右頬”には、”イソジン消毒”、

”右脚傷口”は、”イソジン消毒”後、”オトマックス(ステロイド剤)”を薄く塗布しました

薬を塗る際に『ヒリヒリ』するのでしょうか

嫌がる素振りを見せていました

因みに”うんP〜”はせず

昨日ももよおさなかったので、心配ですが食べていないので仕方ないのでしょうね

痛々しい姿で、なお健気に頑張る姿には、敬意を示すしかありません

 

 

 

 昼食に、会社で”ジャガイモ料理”が出ましたが、

今朝の”カンタ”の食欲を思うと食べる気がしませんでした

夕方の散歩は、”カンタ”が全く歩く気が無く、そのまま”サークル”内でぐったり

”ママ”が、食事を与えようとしても、食事も”豚ロース”少々、”干し牛タン”少々食しただけ

しかも口に入れてようやく食するレベル

何度も口に入れていると最後には、気分を害してか、怒って嚙みつき

”ママ”の指から血が滲んでました

こんなことは、今までありません

余程嫌みたいです

もう、食べれなくなったみたいです・・・・

ぐったりして水しか飲まなくなった”カンタ”

”カンタ”の食器洗いや、”アルミプレート”と”クールアルミジェルマット”洗いしながら、

『可哀想』だと涙してました

もう、”薬”は服用せず、

からだの位置を変えるのも嫌がって、

”イソジン消毒”後、”オトマックス(ステロイド剤)”も塗らせてくれません

因みに”うんP〜”はせず

水だけはしっかり飲むのですが・・・

明日は少しは元気でいた欲しいです・・・・

ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takaoka)
2022-06-24 07:17:26
カンタくーーーん!
月並みながら
元気玉送ってるからねー!!
無理しない (ジャックパパ)
2022-06-24 07:48:04
食べない時は無理してあげなくて良いですよ。
人間だって食欲のない時に無理に食べさせられると辛い。
もう少し様子をみて栄養的に衰弱してこなければ食べたいときに食べるだけ。
最悪点滴て栄養医補給はできると思いますから。
がんばってるよね!カンタ!
Unknown (ポムの飼い主)
2022-06-24 08:18:58
カンタくんのがんばりを見て
本当にスゴい仔だと毎日思っています。

パパさん、ママさん、
この暑さの中毎日大変でしょうが、
くれぐれもご自愛くださいませね。
Unknown (マイロおやじ)
2022-06-24 09:35:46
初めてコメントさせて頂きます、、
切ないお気道をお察し致します、、
これからの季節は気温も上がり余計に辛い季節に
なりますが、どうぞ養生して上げて下さい、、
一日でも長く安らかな時間が過ごせますように祈念しております、、、
Unknown (どん&ふきの助)
2022-06-24 12:02:50
カンタ君 十分かんがっていますよ
ずっと応援していました

食べれた方が良いけど無理しないで
痛みや苦痛が少しでも和らいでくれますように
出来れば少しでも一緒に

群馬はさらにこれから暑い日々が続きます
お父様お母様もご自愛ください
”takaokaさん”こんにちは! (カンタパパ)
2022-06-24 16:32:53
ありがとうございます。
 
”カンタ”は、まだ、頑張っています。
”ママ”と『無理せず、自分のペースで過ごしてね』って声掛けしています。
”ジャックパパ”こんにちは! (カンタパパ)
2022-06-24 16:34:36
 もう、食べれる分、飲める分のみ与えることにしています。
”カンタ”の好きなようにさせるだけです。

動かすこと自体、辛そうなので、病院へ行くことも諦めました。
”カンタ”のペースで過ごしてもらいます。
『もう、奇跡の犬は引退してもいいからね』って言っています。
”ポムの飼い主さん”こんにちは! (カンタパパ)
2022-06-24 16:35:07
人(犬)生の半分が闘病生活だった”カンタ”
本当に頑張っていると思います。
本当は辛いだろうに・・・・・
『もう奇跡は起こさなくていいよ』って言っています。

 私は、大変なことはしていませんが、ママの落胆が大きくて・・・
これからも、なるべくカンタの意に沿えるよう対応していきます
ありがとうございます。
”マイロおやじさん”こんにちは! (カンタパパ)
2022-06-24 16:36:19
気にかけていただき、ありがとうございます。
なぜているとついつい、要らぬことを思い逆に辛くなってきます。

エアコンの様態も暑さだけでなく、寒すぎるのも嫌みたいです
様子を見ながら、想像しながら対応していきます。
ただ、もう辛い思いはさせたくはないと思っています。
”どん&ふきの助さん”こんにちは! (カンタパパ)
2022-06-24 16:37:53
ありがとうございます。
皆さんの応援が、支えになっていたと思います。

ただ、あれだけ、食べるのが好きだった”カンタ”
食べない姿を見るのは辛いです。

今日の”カンタ地方”の最高気温は、36.2℃の猛暑日
体調管理はしっかりと行っていきます。

コメントを投稿