ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 また、外に向かうのですか?

2022-06-21 03:01:59 | 日記

 6月20日(月) 晴れ(最高気温:28.9℃)

 

 自前で食事を作ることになり、前日に”ママ”に下ごしらえを

済ましてもらっていた材料(”サツマイモ”、”キャベツ”)を蒸かし

”豚レバー”を焼いて加え、最後に”納豆”を添えました

あとは、”ドッグフード”を12粒だけ加えておきました

5:55に家を出て散歩(庭を回るだけですが・・・・)に出発

 

 

 

 

 そして、『カンタ砲』

 

 

 

 水分補給して

 

 

 

 一旦、庭へと向かいますが、何故か躊躇

 

 

 

 結局、いつも通り庭(家の中)を回ります

 

 

 

 

 

 そのまま、外の”サークル”に向かって

食材を見せると興味を示していました

 

 

 

 

 皿に入れ替え、”FCVリキッド4ml”をかけましたが、『バクバク』完食

途中途中、与えた”ドッグフード(12粒)”も好んではいませんが、完食

後から見ると、納豆が5粒、キャベツ一切れ落ちていました・・・

”薬”は、”バナナ1/2本”で服用

 

 

 

 その後、家に入れようとしましたが、また、外へと向かいたいとの意思表示

意に沿うように外に出ます

 

 

 

 

 そして、また、『カンタ砲』

 

 

 

 飲水後に家に入りました

”うんP~”はせず

”右頬”には、”イソジン消毒”し、”ゲンタマイシン軟膏”を塗り

”右脚傷口”は、”イソジン消毒”し、”オトマックス(ステロイド剤)”を薄く塗布しました

 

 

 

 夕方の散歩は、”在宅勤務”の”ママ”がいつものように『カンタ砲』と庭回り

”パパ”が、帰宅した18:00過ぎには、25℃の気温下休憩中

”ママ”曰く今朝同様、一旦家に戻って、食後(今朝に加えて”豚もも肉”、”人参”、”ドッグフード12粒”)、

また外に出たとのこと

結局ブラブラ1時間程外にいた模様

”ステロイド1式”は、”バナナ1/2本”で服用させようとしたが、お腹が一杯になったのか3錠残して飲まず

仕方なく、”もなかアイス1/6”で何とか服用させました

”右頬”には、”イソジン消毒”し、”ゲンタマイシン軟膏”を塗り

”右脚傷口”は、”イソジン消毒”し、”オトマックス(ステロイド剤)”を薄く塗布して屋内の”サークル”に入りました

明日もこの調子で頑張れるかな・・・・

 

 

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takaoka)
2022-06-21 04:59:39
おはようございます。
パパさん、ママさんの愛情になぜかいきなり涙があふれました。
カンタくんはそれにこたえてるんですよ!!
胸熱です。
カンタくんは本当に幸せだなぁ。。自分が犬だったらカンタ家の子になりたいなぁ~。
うちの子は咳込むとなかなか止まらず夜中から起きてます。
子供を育てた時を思い出しながら背中トントンとしながら。
3人目の子供が一番歳をとっちゃいました。
Unknown (からあげ)
2022-06-21 12:29:12
まだまだげんきですよ!って言いたいのかな?
頑張れカンタ!
”takaokaさん”こんにちは! (カンタパパ)
2022-06-21 15:25:40
身に余るお言葉ありがとうございます。
 しかし、十分な愛情を注いでいるかと云えば自信はないですね~
カンタが望んでいることがわからず、
満足させているとは到底思えません・・・・・・

 カンタも急いで食して、咳き込むことがあります。
やはり、同じく背中を『トントン』してます。
人間に例えると77歳ぐらいなので、誤嚥性肺炎に気をつけなければと思っています。
なるべく、少量ずつ食べさせなければと思いながら、バランスが取れてないことがあります・・・
注意しながら、与えていきます。
”からあげパパ”こんにちは! (カンタパパ)
2022-06-21 15:26:07
元気アピールなのか?
それとも少しでも外の空気を味わいたいのか?
カンタの気のすむように対応したいと思います。

コメントを投稿