~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『サンソン特集』

2018年01月31日 | つぶやき
おはようございます(^-^)v♪
今日もお天気は良いが寒い日ですね。
1月も明日で終わりです。
早いですね❗
今年もあと11ヶ月か?
でも、冬ももうすぐ終わりですね。
春よ来い❗早く来い❗だね。
明日の最高気温は-3,0℃、最低気温は-8.0℃です。
気温はまだ春遠いね。
現在の網走です。
気温は-9.0℃です。
積雪は43cmです。


次号「BRUTUS」で
山下達郎の「サンソン」特集、
収録レポやレコードコレクションも
紹介するらしい。

本誌には「サンソン」の放送開始25周年を記念し、
山下への3時間におよぶ録り下ろしインタビューや
番組収録レポートなどを収載。
これまで番組で音楽カテゴリーに焦点をあてた放送
およそ1300回の中から山下自らが厳選した
22回分の内容を専門家の解説付きで掲載するほか、
レコードコレクターでもある山下が6万枚にのぼる
個人コレクションの中から“古いけどいい曲”を
紹介するページなどが楽しめる。
さらに「This is Sunday Songbook」には、
歴代番組スタッフの座談会や
常連リスナーアンケート、そして大滝詠一との対談
「新春放談」の再録なども収められる。
楽しみだね。
普段あまり買わないけど今回は買いだね。
自分は毎週聞いてる。
ぜひとも聞いて欲しい番組だ。

さて、好きな曲ファイルがドンドン増えてます。
昨日はCasiopeaを作りました。
今日はTHE SQUAREを作りました。
最近はインストルメンタルがお気に入りで多くなってる。
そんなわけで今週の宅配TSUTAYAはこの前話した
彼のアルバムです。

アルバムは


この2枚です。どんな出逢いかな?楽しみだね!

CDを探して思ったがバラバラです。
そのうち整理しなくては?
小樽から引っ越した3年前に荷物をほどいてそのまま!
時間をかけて整理しよう!

さあ、明日は皆既月食だ!
ロマンを感じましょう。

それでは・・・また!