~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『診察結果』

2019年06月30日 | つぶやき
おはようございます(^-^)/♪
今月も病院が無事終わりました。
何もなく終わりました。
まだ瞳孔開いた影響はありますが大丈夫です。
次回は07月29日てす。
その日は午後から仲間が集まります。わくわく!
今日の最高気温は23℃、最低気温は15℃の予想です。
現在の帯広です。
気温は12℃です。

『札幌テレビ放送より引用』

2019年06月30日の朝です。
今朝の札幌市白石区北郷の空です。
気温は15℃です。
06月も今日で終了です。
令和元年もあと半年終了です。
今年も残すところ06ヶ月ですよ。


さて、行って来ました月一度の病院に!
今回は1年ぶりに尿検査、レントゲン、心電図、動脈硬化の検査と検査の目白押し、
全て異常なし!
血圧、血糖値も異常なし、眼科も異常なしと全く心配ない状態。
良かった。
あとほ8月の頭のMRI検査ですね。
とりあえず内科、眼科はOK。
来月は会社の健康診断があります。


さて、住民税が06月のお給料から昨年の収入に対しての税金になる。
自分は昨年の収入が0(ゼロ)なので住民税も0(ゼロ)です。
今年は良いですが来年は大変ですね。

さて、Fightersです。
昨日も柔い銀行チームとの対戦でした。
杉浦くんどうなったかな?
結果はご覧のとおり!

ソフトバンクは2点を追う5回表、高田の2点適時打で同点とする。
再びリードを許して迎えた9回には、上林のランニングホームランで2点を奪い、
土壇場で逆転に成功した。
投げては、3番手・高橋純がうれしいプロ初勝利。
敗れた日本ハムは、8番手・石川直が誤算だった。
負けほー!
いつまで続く連敗街道!
今期はもうダメだね!
優勝は無理でも楽しい試合を!
9回のランニングホームランは見苦しい止めて!
今日も柔い銀行チームとの対戦です。
今日の先発は彼です。

野球見るのを辛くしないで!
飯を旨く食わせて下さい。

さて、今日の懐かしの一曲です。
今日はこれです。
ASKAウィーク8日目は「晴天を誉めるのなら夕暮れを待て」です。
この曲はASKA4枚目のシングル。
タイトルは日本の諺から「晴天を誉めるなら日没を待て
(物事は終わってみるまでわからないものだから、最後まで油断してはならない
ということ)」から来ている。
ASKAとしては初の週間シングルランキング1位を獲得した曲。
今日はLiveから。

それでは・・・また(^-^)v