~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

21年01月31日

2021年01月31日 | つぶやき
おはようございます(^-^)/♪
早くも01月最後の日です。
今年もあと11ヶ月しかなくなりました。
やり残したことはありませんか?(笑)
なんてね。
鬼は~外、福は内~
節分過ぎれば陽はまたのぼる。
今年は02月02日が節分です。
124年ぶりだそうです。

さて、124年ぶりの節分が明後日ですね。
因みに来年は02月03日に戻るそうですが2005年、2009年の閏年の次の年はまた、02月02日になるそうです。
皆さんは覚えてますか?
昭和59年は節分が02月04日だったそうです。
あまり詳しくは分かりませんが太陽さんの関係のようです。
そんなことより節分の翌日は立春です。
立春と言うことは春です。
カレンダーの上でも何となく嬉しいですね。
あとはコロナのワクチンが効いてまたみんなで遊べるようになれば良いな~。

さて、昨日は検診に行って来ました。
凄く空いてて早く終わり良かったです。
甘いものを結構頂いたのでHba1cの数値が悪化してると思い心配でした。
医師の言葉は血糖も順調だねって言われ数値を確認すると先月より0.1改善されてました。
ご飯はカロリー計算して食べてるし
米は発芽玄米を頂いています。
やるべくことはやってるんです。

さて、昨日午後からふきのとうのBlu-rayを再度じっくり視聴しました。
彼等の10周年のLIVE1984年日比谷野音のLIVEです。
山木さんも細坪君も若いな~。
ホントに素敵なグループだな!
最高なLIVEでした。

昨日もポチってしまいました。
昨日のブログの通り
彼等の復活LIVEです。
天野さん最後のLIVEかな?
来週堪能します。

昨日の午後3時35分からNHK総合で伝説のコンサート山口百1980.10.5日本武道館が一度だけ再放送された。
勿論この伝説のコンサート録画しました。
貴重な映像です。永久保存版ですね。
きれいだね!

札幌の今日の最高気温は-3℃、最低気温は-6℃の予測です。
日の出午前06時51分
日の入午後04時45分です。
現在の札幌です。
気温は-5.5です。
積雪深は54cm(午前03時現在)
奴は暴れてるかな?

それでは・・・また(^-^)/


北海道ランキング