温泉は地球からの素敵な贈り物

…無為自然…上善如水…楽意在泉石…
日日是好日…太陽・風・水・♨️温泉♨️
…潤日常軽キャンパー…いざ!風の時代へ…

デジブック 『ランドマーク タワー』

2012-09-17 | #旅
デジブック 『ランドマーク タワー』
コメント

黒石市・小見店(こみせ)祭り

2012-09-16 | #日記




























日本の道100選にここ黒石市小見店(こみせ)の街並みが選ばれています。

ご当地ゆるキャラがお出迎え。

可愛さに思わずパチリです(*^^*)


コメント

岩木山神社

2012-09-08 | #神仏信仰



岩木山のイベント《お山参詣》重要無形民俗文化財が
9月14日(金)向山
  15日(土)宵山
  16日(日)朔日山
行はれます。





今まさにここの地域は、極上の観光シーズンである。

森林浴は勿論、高照神社、温泉施設、嶽のトウモロコシ。

味覚=嶽のトウモロコシ、山のホテルのマタギ飯。

聴覚=森のささやき、温泉の湯音

触覚=近くに点在する極上の温泉と足湯

視覚=この地域全て。

臭覚=森林浴、温泉臭、ゆでトウモロコシ、マタギ飯の湯気。



















































コメント

アソベの森 いわき荘 NO-18

2012-09-04 | #温泉


青森県弘前市大字百沢字寺沢28-29

0172-83-2215 

mailto:info-i@iwakisou.or.jp






森の中に有る充実した温泉施設。




前回は、偶然見かけて入浴しようとしましたが、受付時間が午後4時の為断念。

今回は、入浴出来ました。



源泉名:百沢温泉
泉質:ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩化物泉
泉温:48.5℃
(低張性中性高温泉)



入浴後は森林浴気分で、近くを散策。



森の恵みに出会いました。

可愛いどんぐり!


森林浴は勿論、近くに岩木山神社、高照神社、他の温泉施設、嶽のトウモロコシ。

今まさにここの地域は、極上の観光シーズンである。

その中でも、最大の岩木山のイベント《お山参詣》重要無形民俗文化財が
9月14日(金)向山
  15日(土)宵山
  16日(日)朔日山
行はれます。



























コメント

酸ヶ湯   (青森市) NO-17

2012-09-01 | #温泉
酸ヶ湯


青森県青森市荒川南荒川山国有林酸湯沢50番地

017-738-6400




朝8時の酸ヶ湯温泉です。

朝日がまぶしい~。

これから、大浴場に入って来ます。





8時から9時迄は、女性専用の時間ですから混浴では有りません。

千人風呂は、広くて重厚で厳格で穏やかで静かで歴史までもが感じさせられる温泉です。

お湯は、一言で言うと「酸っぱい!!」

お湯は最高? 

極上です!!!

熱湯、四分六分、かけ湯等が有ります。





極上の温泉また訪れたいです。

2012年8月30日入浴 ☆☆☆☆☆






コメント