のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「セクシーボイスアンドロボ」の話4

2007年05月02日 11時57分41秒 | 2007年04月期ドラマ
「セクシーボイス アンド ロボ」 OFFICIAL SITE VOICE4・「かんにん袋」(視聴率7.0%、平均視聴率8.78%

林二湖(大後寿々花)「数字をわざとややこしくして一体将来何の役に立つのか?」
まあ、立たないね!
ニコ「私は今まで、連立方程式や平方根を使っている大人を見た事が無い!そんな勉強、無駄じゃないのだろうか?」
連立…平方…オイラも使った事無い!

おしどり喫茶店で爆発事件発生。
”ど”が爆破され、おしり喫茶になった。イヤ~ン!
そしてその”ど”は、須藤威一郎(松山ケンイチ)通称:ロボの車から発見される!
愛と勇気と正義(と下心)の容疑者ロボ見参!?

今回の犯人は、宇佐美好子(市川実和子)。ロボの先輩。
「時効警察」で犯人役やったと思ったらここでもか!しかも役柄もちょっと似てるし。
アニホン株式会社を爆破してアホ株式にしましたって、確かにちっさい犯人かも知れん!

ロボ「口をつけている!口を!
一海(村川絵梨)が口をつけたカレーのスプーン!
ロボでなくとも男だったら好きな女の子のスプーンに憧れるものさ!
一海「あのさ、何であーゆーのと付き合ってるの?」
ニコ「あーゆーのって?」
一海「変態じゃないの!?」

がががーん!どうせオイラは変態さ!それも中学生レベルの!
ロボ「間接キスのチャンス!ダメだ、人間として間違ってる!ちっ、俺の腕が、欲望に負けるのか!?ドァー!」
ド~~~ン!
ニコ「どうしたの?」
ロボ「俺の感情が、ゲホゲホ、カレーに乗り移ってスパークした!」

かんにん袋は、殺す気ならもっと火薬を多くするか、あるいは毒物を盛った方が確実なのに、結局ただの嫌がらせってな感じなんだよね。

階段で愛し合ってるカッポォーは何の意味があるんだろう?

ニコ「だるまさんがころんだ!」
止まるか?普通。
何がどう転ぶかなんて誰にも分からない!つー事か?
ニコへの今回の報酬は、笑い袋。同じ袋なら、笑い袋の方が良いけど、う~ん、オイラいらない!
あのアホな大学教授はそのままで、宇佐美も逮捕された訳でもない。
ニコが言うように納得いかないでしょう!我慢なんてしないで済めばそれに越した事は無いんだし。
宇佐美はその後、かんにん袋という袋に誰かの悪口を吹き込むとだんだん膨らんで最後は破裂するという玩具を考え出した。
ストレス解消グッズとして好評なんだって。

次回のゲストは黒川智花ですか。かなり若い時から達者な演技をしていた黒川大後寿々花のからみは、少し楽しみですな!
しかもニコもロボも高校生って、無理あるー!
視聴率がマックスピーンチ!!!

追記:【参考:5/1(火)】
花嫁とパパ…4回12.5%、平均12.25%
火曜ドラマ・セクシーボイスアンドロボ…4回7.0%、平均8.78%
鬼嫁日記 いい湯だな…3回12.5%、平均13.70%
火曜時代劇・八州廻り桑山十兵衛~捕物控ぶらり旅…11.3%
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花嫁とパパ」の話4

2007年05月02日 11時42分03秒 | 2007年04月期ドラマ
「花嫁とパパ」 公式サイト 4・「ふたりだけの夜」(視聴率12.5%、平均視聴率12.25%)

冒頭のこういうくだらなさは好きだ!
宇崎愛子(石原さとみ)と三浦誠二(田口淳之介)がキスしている所を見てしまった父・賢太郎(時任三郎)。
お父ちゃんはな!お父ちゃんはな!怒っているんだよ!と心の声が聞こえて来そうな、ズンズンと賢太郎の近づく大魔神のような足音が聞こえるようなシーンです!
殴るのか?絞めるのか?キメるのか?と期待してたら、家の中にスルーです!
犬飼美奈子(和久井映見)「どうしちゃったの?な・何かあったの?」
美奈子から賢太郎の書いた交際五箇条を受け取る愛子。そこにはチュー禁止の文字が…。
愛子「今日は、帰ってください!」
誠二「あの…」
愛子「大丈夫です!」

家の中に入ると賢太郎の部屋の電気は消え、扉は閉じられていた。
愛子「閉まってる!」
部屋の中で一人、泣いているのか賢太郎!?

誠二に愛子とキスをした所を賢太郎に見られたと聞かされた美奈子は、バイトの岡部真弓(佐津川愛美)に表の電気を消して、愛子が入れるように裏口を開けるように指示。
誠二「何が始まるんですか?」
美奈子「想像も付かない!
誠二「さっき殴られるかと思ったんですけど…」
美奈子「メータ振り切ったの!壊れたのよ!今度ばかりはあたしの手に負えないかも。」

な・何が起こるのさ…。

愛子「お父さん、出てこないんです。部屋の引き戸が閉まってるんです、5年ぶりに。」
誠二「5年ぶりって?」
愛子「中学校の時、学校の帰りに初めて男の子と歩いていたんです。お父さん、それを見て黙って部屋に閉じこもっちゃって。でも、そん時はすぐ出てきて何でも無かったんです。って思ったら、次の日から男の子が口を聞いてくれなくなっちゃって。」

…中坊相手に何をしたんですかお父さん?
愛子「酷いんです、お父さん。へ・へへ…」
部屋の中で矢吹ジョーばりに椅子に座りうなだれている賢太郎。
真っ白に燃え尽きたのか?そう思ってたら、拳なんか握っちゃったりして…。
世紀末が来るぞぉ~!!!恐怖の大王が落ちて来るぞぉ~!!!

賢太郎「ただいまー!おはよー!おっ、上手そうだなー!よしっ!手を洗って朝ごはんだー!食うぞー!」
い・いつもと変わらないのが怖い。
愛子「あああ・あのね。」
賢太郎「日米来月末に合意!?大変だなこれ!」
愛子「昨日の事なんだけど。」
賢太郎「今日の運勢はと」
愛子「父さん」
賢太郎「わおぅ!大吉だよ、ここんとこ付いてるなぁ、おい!」

ま・まさか、完全無視戦法?誠二を記憶から完全に消し去る気か?
愛子「お父さん、昨夜の事なんだけど。」
賢太郎「昨夜は良く寝たなぁ!」
愛子「えぇ…」
賢太郎「気分爽快!生まれ変わったような朝ってあるもんだなぁ!


美奈子「よっぽどショックだったんだねぇ。ショックで記憶が無くなる事があるって。」
愛子「ええええ!
賢太郎「……うははははぁ、あーぬわーぁ

何だよ、結局泣いてんじゃん!

鳴海駿一(小泉孝太郎)「朝から暇そうだね!」
悪いのか!?昼とか夜だったら良いのか?
鳴海「イタリアからサンプルが届いてる。難しい事じゃない、この通りに飾れば良いだけ。終わったら直帰しても構わないから!」
愛子「チョッキを、飾るんですか?」
鳴海「…」
愛子「え…」
鳴海「会社に戻らず直行で帰って良い。」
愛子「あっ、直帰、あっ、やだぁ。はい!」

そんなの間違える奴ぁー居無いって!
プレスルームのチーフは鳴海の指示に反するディスプレイをする。
愛子はそれを止められなかった。当然、後で問題になる訳で。
こういう話の流れは、それこそウザイと思う。が、元々が分かり易さみたいな物が売りなので当然かとも思う。
石原さとみのやりすぎかとも思える演技も演出で、田口淳之介の笑顔が映えるのもドタバタコメディーなんだからでしょうね!

家族や彼女の写真を財布とかに入れる男は居るだろうけど、娘単独の写真を入れているのはちょっと危ないと思う。
賢太郎「ウザイ!あいつウザくないか?」
娘のデートについて来る方がよっぽどウザイと思うんだけど。まあ、どっちもウザイね!
『三浦君の実家に挨拶に行ってきます 賢太郎』
やっぱ、賢太郎の方がウザイ!

追記:【参考:5/1(火)】
花嫁とパパ…4回12.5%、平均12.25%
火曜ドラマ・セクシーボイスアンドロボ…4回7.0%、平均8.78%
鬼嫁日記 いい湯だな…3回12.5%、平均13.70%
火曜時代劇・八州廻り桑山十兵衛~捕物控ぶらり旅…11.3%
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ