のらさんのうだうだ日和

ドラマ・映画の視聴率情報中心

「セクシーボイスアンドロボ」の話5

2007年05月09日 11時27分37秒 | 2007年04月期ドラマ
「セクシーボイス アンド ロボ」 OFFICIAL SITE VOICE5・「うしみつ様」(視聴率6.9%、平均視聴率8.40%)

一海(村川絵梨)「えっと、じゃあこの問題分かる人!」
竹男(塚本晋也)「はぁぁぁい」
一海「はい、林くん!」
竹男「分かりませーん!

はーい。先生は彼氏いるんですかぁ!分かりませーん!とかね…。
一海「真面目に答えてください!じゃあ、次の問題分かる人!」
竹男「はぁぁぁい
一海「はい、林くん!」
竹男「答えたくありませーん!」
はーい。先生のスリーサイズを教えてくださーい!答えたくありませーん!(疲れているとしょうもない事ばかり考えちゃうんです!)
一海「もう、お父さん!それじゃ練習にならないじゃん!」
竹男「あのね、近頃の高校生はコレ以上よ!」
二湖[ニコ](大後寿々花)「あのぉ、これ何中?」

オイ、お前ドコ中だよ!アル中だよ!
竹男「んー。練習中。一海、明日から教育実習だから。」
ニコ「一海ちゃん学校の先生になりたいの?」
一海「なりたいかどうかを確かめに行くんじゃない!」
竹男「とにかく初めが肝心だから、ガキどもにカツンとかましてやれ!」
一海「んー、今から緊張して変な汗、出てきた。

変な汗って、どんな汗?
雪江(片桐はいり)「そんな一海に、ハイこれ!持って行きなさい。」
一海「ほー、”うしみつ様”じゃん!」

うしみつ様人形は、渋谷やら、六本木やら、アメ横やらで若い子の間じゃあ恋愛成就、無病息災、家内安全、一獲千金と何でも効くと評判だそうである。
ただし、粗末に扱うと呪われるから気を付けなければならないんだって。本日のお題です!

真境名マキ(浅丘ルリ子)「そーお、あなた見ちゃったの!」
須藤威一郎[ロボ](松山ケンイチ)「あれから、寝ても悪夢ばかり見るし、そのせいで寝坊するし、おまけに電車に乗り遅れるし、痴漢に間違われるしぃ。」
ニコ「それってさぁ、いつもの事じゃないの?」

とある高校で偶然に恐ろしい光景を見てしまったロボは、自分は呪われていると思い込み、ニコを伴なってマキの店にやって来た。
それは目には目を、毒には毒をって奴ですかね?
マキ「それはね、2人でその高校に入学する事。」
ロボ「すみません。言ってる意味がビタ一文判りません!」
マキ「よっちゃん!」
名梨秀吉(岡田義徳)「今あそこでは、おかしな事が次々起こっててね。学校で飼っていた鶏が一夜にして大繁殖!ある生徒の体操服に突然カイワレが出現!校内のプランターからタケノコがニョキニョキ!まあ、最初は誰もがイタズラだと思ってた。だけど、先週あるクラスの女子がバタバタと倒れて救急車で運ばれるって事件が起きた。検査の結果、彼女達には異常なし。ただ彼女達はその時の事を何にも覚えていないらしい。それから呪われた学園って噂が広まって頭を抱えた理事長が、このままじゃ新入生が入って来ないって、社長に泣きついて来たって訳。」

結局さ、依頼なんだよ。
マキ「行かないと、あなたの手下、呪いが掛かったまんまよ!」
ロボは手下で満足か?ニコも否定しないし…!
でも、ニコの手下だったらなってみたいかも…。バカじゃないの?とか言われてみたいし。
ロボ「ううう…。でもヤダ!もう2度とあんな怖いトコ行きたくない!もう帰る!」
名梨「女子高生!ミニスカート!ハイソックス!放課後!体育館の裏!初恋!告白!」
ロボ「ロボ、出動します。」

ロボ、欲情しますの間違いじゃないのか?
何はともあれ、聖ウラジミール学園に潜入することになったニコとロボ。
裏地見る?

マキ「よっちゃんも高校行きたいんでしょ!?」
名梨「はい?」
マキ「リーゼント!マブダチ!メンチギリ!タイマン!尾崎豊!」
名梨「行ってきます!」
マキ「行ってらっしゃい!」
名梨「盗んだバァイクで走り出す♪行く先はそこだぁ!」

炎の転校生なんだって。制服といえば学ランなんだって。

一海「はじめまして、林一海と申します。どうぞよろしく。」
ロボ「こちらこそよろしく、先生!
一海「ウソ!?あなた高校生だったの?」

そんな訳ナイナイ。
一海が教育実習に行く。そしてニコとロボが高校に潜入する。当然、会うわな。
一海「では、後ろの方、お願いします。…お願いします。」
ニコ「私ィ、歴史トカ全然興味ガナインデ、読ミタクナインデスケド!」
一海「でもね。せっかくだから呼んでください。」
ニコ「ツーカ、オバサン超ウザインデスケド!」
一海「おばさん!?…これが、学級崩壊!」

ショックを受けて教室を後にした一海は、この後具合が悪くなったのか夜まで保健室で寝る事になるんです。
ニコったら、お姉ちゃんが可哀想でしょ!

名梨「分かった!姉ちゃんは肉ニラ炒めが食いたい!」
オイラは黒川智花が食べたい!
ニコも、一海も食べたい!
だ・誰だ!マックスバカって言ったのは!
言ってる意味がビタ一文分かんないよ~ん!

追記:【参考:5/8(火)】
花嫁とパパ…5回11.8%、平均12.16%
火曜ドラマ・セクシーボイスアンドロボ…5回6.9%、平均8.40%
鬼嫁日記 いい湯だな…4回12.8%、平均13.48%
火曜時代劇・八州廻り桑山十兵衛~捕物控ぶらり旅…9.9%

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花嫁とパパ」の話5

2007年05月09日 10時50分47秒 | 2007年04月期ドラマ
「花嫁とパパ」 公式サイト 5・「カレと同居開始」(視聴率11.8%、平均視聴率12.16%)

宇崎愛子(石原さとみ)が、三浦誠二(田口淳之介)と一緒に家に帰るとテーブルに父・賢太郎(時任三郎)からのメモが。
『三浦君の実家に挨拶に行ってきます 賢太郎』
凄まじくウザいぞ、賢太郎!!
三浦「あれ?でも実家は静岡としか教えてな・い…。」
その後先考えない猪のような性格が、悲しいぞ賢太郎!!
それから、愛子の同僚の三浦くん!ネクタイ派手だぞ!趣味悪いぞ!(見ていて気になる!)


愛子「お弁当、良かったらどうぞ!」
三浦「僕に?」
愛子「ハイ!」
三浦「ありがとう!開けていい?」
愛子「え~
三浦「開けなきゃ食べられないよ!
愛子「しょうがないな。ウフフ…」
三浦「いただきます!パカッ」
愛子「あ?」

このセリフ回しとイイ、父親の弁当と間違えちゃうなんてエピソードとイイ、ベタにも程があるっちゅーねん!

賢太郎「愛子!本当にあんな奴で良いのか?」
愛子「えっ?」
賢太郎「ウザくないか?あいつ!」
三浦「宇崎さんのお父さんお風呂沸いてますよ!」
賢太郎「まだいい!」
愛子「あぁ、三浦さん!洗い物あたしやるんで、先にお風呂入って下さい!」
三浦「良いよ、宇崎さん先入って!」
愛子「三浦さん先に入ってくださいよぉ!」
三浦「宇崎さん…」
賢太郎「おいおいおい、同僚の三浦くんが家の風呂に入る必要は無いだろう!」
愛子「だって今日、泊まるんでしょ!」
三浦「そのつもりで着替えもって来ましたけど。」
賢太郎「誰が泊まれっつったー!」
愛子「良いじゃない、家族みたいにわきあいあいとすればぁ!」
賢太郎「コイツは家族じゃないだろう!」
三浦「家族になれるよう頑張ります。」
賢太郎「頑張るなよ!」
三浦「頑張ります!」
愛子「頑張って!」

このやりとりが究極にウザいんだけどね。
どうでも良いけど修行って家事なの?
ちなみに、宇崎さんのお父さんも、宇崎さんだと思うんですけど。

金山と愛子を仲良くさせようと三浦は、金山たちを宇崎家に連れてくる。
利害が一致した三浦と賢太郎は、金山たちを豪華な料理でもてなします。
岡崎安奈(滝沢沙織)「うまれる。」
吐くっていうか、何か変なモノが産まれそうな気がする。

初めてブランドの担当を任された金山初音(西原亜希)は、鳴海駿一(小泉孝太郎)がつけたアシスタントの愛子を失敗を恐れるあまり何も手伝わせなかった。
金山のミスからトラブルが発生。金山はそれを愛子のせいにしてしまう。
結果的には、愛子の助けもあって事なきを得る。
本当に素直な話だなあと。
親子、愛子と三浦の台詞回しがこのうえなくクサイんですよね。


鳴海「帰らないとパパに叱られる?」
愛子「そんな事、無いです!じゃあ、ちょっとだけ失礼します。」
脇田ユミ(筒井真理子)「何にしますか?」
愛子「あ、あ、えっと」
鳴海「ミルク!」
愛子「お酒、お願いします!」
鳴海「無理して。」
愛子「してません!」

鳴海が愛子にお酒を飲ませるように上手く誘導しているような気がするんです!
そういう見方は、間違いだろうか?
鳴海の誤算は、愛子が酒乱だと見抜けなかった事でしょう。

追記:【参考:5/8(火)】
花嫁とパパ…5回11.8%、平均12.16%
火曜ドラマ・セクシーボイスアンドロボ…5回6.9%、平均8.40%
鬼嫁日記 いい湯だな…4回12.8%、平均13.48%
火曜時代劇・八州廻り桑山十兵衛~捕物控ぶらり旅…9.9%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ