たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

反抗期です

2011年11月30日 | ノンカテゴリ
期末テストの時期です。 高校の長男は今日から来週火曜迄、中学の次男は昨日終わって、すっかり羽根伸ばして、友人と遊びに行ってしまいました。

中3の次男は今反抗期真っ盛り。
なんか言うと、うぜーとかわかっとる! の返事。 都合の良い時だけは 「お母様、お願いが…」とすり寄って来ます。

受験を控え、どうしても勉強の事をクドクド言ってしまうんです。テストの結果が悪いと、もうちよっと頑張ってよ…とか。
すると、最近次男が私に必ず返す言葉は

「だったら、お母さんはどうだったんだよ。俺に文句言える成績だったのかぁ?」

「お母さんだって頑張ってやっとったわ。」

「どのくらい?学年何位?だったら西高行けてたはずだろ!」

自分を棚に上げておいて、息子にハッパをかけるのは難しいです。

長男よりも手強い次男です。でもカワイイんですけどね…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2011年11月29日 | ノンカテゴリ
今日は私の誕生日です。

1129 (イイニク)の日で、まさしくお母さんにピッタリの日じゃん。 と息子達に言われ続けてます。たしかに人より肉が多いけど…

今朝、実家の母が野菜を持ってきてくれて
「今日はあんたの誕生日だね。いったい幾つになった?」と聞かれました。

そういう母も今年80歳。親がこんな歳なんだから、自分だって年取るわ…
気持ちは若いつもりなんですが。

せいぜい子供会の若いお母さん達についていける様頑張ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃腸風邪

2011年11月27日 | ノンカテゴリ
昨日、朝から腹痛がしてました。でも双子の学芸会だったので、我慢して学校へ。

しかし昼頃から下痢、吐き気、悪寒の症状がしてきました。 夕方には熱が39度超え。
義母にご飯の支度をまかせてダウンしました。

今朝には熱は7度5分になり、今はまだ腹痛はするけど、かなり良くなってきました。

今日は家族で焼肉に行く予定でしたが、取りやめです。双子は泣いて怒ってましたが、仕方ないです。

私は寝込む様な風邪なんて、年に1度ひくかどうかで、基本的に体は丈夫なんですが、家族にうつると悪いなぁと思ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校の学芸会

2011年11月26日 | ノンカテゴリ
今日は双子の学芸会でした。

双子達3年は 「モチモチの木」というオペレッタをやりました。
歌を歌ったり、リコーダーを吹いたり、掛け合いでセリフを上手に言いました。

みんな緊張しながらも一生懸命で可愛かったです。

今朝からお腹がシクシク痛くて、どいうも風邪がお腹についた感じです。
学芸会も息子達のが終わったら早々に帰って来ました。
仕事も今日はダラダラやります。

小学校の学芸会の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぐ うまい!

2011年11月24日 | ノンカテゴリ
楽天のプラチナ会員のセールで、本場博多のフグが安くて、その上楽天ポイントがたまりまくってたので、格安で買いました。

フグは美味いですねー。でも高いので、なかなか買えません。

贅沢にもお昼ご飯にダンナと二人で4人前食べちゃいました。

夜ご飯に出せば、大家族の我が家、一人あたりの量がほんの少しになっちゃう…

以前、日間賀島の民宿でフグを食べて以来、息子達もフグ刺しは大好き。 でもしょっちゅう食べられる様なセレブじゃ無いし、子供にこの味はまだ早い!と勝手に決め付けて、子供のいない時に食べました。

まあ、来週は私の誕生日もあるし、前祝いだな…なんちゃって。

ふぐ うまい!の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする