やまとたけるの日記

柴犬やまととゴールデンレトリバーたけるの日記です

吾妻高原に行ったよ

2013-09-30 09:20:13 | 公園・ドッグラン
みなさん、おはようございます!

昨日、行楽日和だった日曜日「吾妻高原スカイランド」まで、お散歩に行ってきました~
家から車で一時間ほどで行けます。


福島市が一望できます。



私たちのお目当ては涼しい公園で遊ぶこと
高原は涼しかったです~




でも、訪れる方のほとんどは外でも食べられるジンギスカンかな?
うちは食べなかったけど・・・


ドッグランではないのでロングリードでお散歩


豆粒やまと
やまとはパピーの頃、一度来たんだよ!覚えてるかな?


たけるは お初です。



ロングリードでも楽しそうね





たけるは張り切って走ってました~



しばらくして、リードをさばいていた飼い主が疲れたので、日陰で休憩



たけるも かあちゃんの側でクールダウン



やまともたけるも笑顔だね



とおちゃんが「こんな行楽日和にどこにも行かないなんて」と、急遽、連れてってもらった吾妻高原
思いがけず楽しめたやまとたけるでした~

青空とコスモス

2013-09-29 10:29:12 | 日記
やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。

今日も秋晴れ、日曜日なので、行楽日和ですね



やまとたけるも気持ちよくお散歩して来ました~


稲刈りが、どんどん進んでます。

たけるとはコスモスを見に行ってきました。


道端にずっと咲いてます。


コスモス街道と勝手に名づけました。


台風で倒れてしまったものもありますが、今年もきれいに咲いてます。



コスモスよりも匂いに夢中なたける





青空の下、たけるとコスモスを見られて、うれしかったよ
秋って、素敵だね!


秋の風景

2013-09-28 09:39:28 | 日記
本日もご訪問ありがとうございます!

今日は雲ひとつない青空です


早いものでもう、稲刈りが終わっている田んぼもあります。


たけちゃん、稲刈り終わってるよ~


こちらは稲刈りは、これからのようです。
彼岸花に守られてます。
彼岸花って東北南部が北限なんですって。北限の彼岸花です。


たけるとの散歩時も見つけたのでパチリ
逆光で失敗
たけは笑顔なのにな。


白いお花とやまと
このお花も毎年今頃、咲きます。



秋晴れの中、稲刈りや秋のお花
秋の風景を楽しんできました~

最終日、ちょっとした事件

2013-09-27 09:14:28 | 車中泊
みなさん、おはようございます!

今日は連休中に車中泊で お出かけしてきた最終日の様子です。

9月23日(月)祝日
岩手県「道の駅とうわ」で朝を迎えました。

やまとたけるのお散歩、食事、休憩後、向かったのは
北上市にある広いドッグラン
春にも一度、来ていて、気に入ったので

4面ほど広いスペースがあります。
私たちは日陰のあるスペースへ





やまとたけるはトイプーちゃんに ご挨拶





やまと「なかよくなったぞ。」


たける「おともだちになりました~。」


トイプーちゃんを遊びに誘う やまと


やまと「一緒に走ろうよ!」




トイプーちゃんとたくさん遊んだやまと、とっても楽しかったようです
遊んでくれて、ありがとう!


たけるもトイプーちゃんと走ったり


マイペースで走ったり


とっても楽しく遊んでいたのだけど・・・

1時間半ほど遊んだところで、事件が

リードをつけて飼い主に連れられ、私たちのいるスペースにボーダーコリーが入ってきました。
ワンコたちは「わらわら」と匂いチェックへ
やまとたけるも混ざってました。

たけるは「ワン!」と吠えられていました。

吠えられた後、私たちのところへ戻り、甘えてきた たける
「怖かったのかな?」と、なでていると・・・

たけるの鼻から血が!

吠えられた時に噛まれたようです

噛んだ犬の飼い主は忽然といなくなってました。お帰りになったようです。

たけるもしつこくお鼻を近づけていたし、お互い様と言われれば、そうなのでしょう。

念のため獣医さんに見てもらうことにしました。
近くで探して行こうにも祝日だし、時刻はお昼、ちょうど昼休み時です。

帰宅して、かかりつけ医の3時からの診察で見てもらうことになりました。
家までノンストップで2時間半
急いで帰路に着きました。

途中、渋滞してた箇所もあり、3時間かけて帰宅
帰宅途中、幸いにも出血は止まりました。
帰宅後、すぐに病院へ

傷は浅かったようです。
化膿止めの注射を打ってもらい、抗生剤をもらって帰宅
一安心です。
病院では「噛んだ人が名乗り出なかったこと」に驚かれました。


今回はお天気にも恵まれ、旅を楽しんでいた やまとたける家でしたが、最後にたけるの怪我と、後味の悪いものになってしまいました。

でも、傷も浅かったし、楽しい思い出ということで、やまとたけるの連休の旅行記は終わります。
長々とありがとうございました~



八幡平にて

2013-09-26 15:19:30 | 車中泊
やまとたけるの日記にご訪問ありがとうございます。

今日は連休に行った車中泊の旅の二日目の様子です。

9月22日(日)午後

午前中、安比高原で遊んだ後、向かったのは八幡平市にある「サラダファーム」
ここもリピート

無料ドッグランが お目当てです。

まずは昼食のためレストランへ

ステーキやハンバーグもありましたが、前日にお肉を食べたのでシーフードを
かぼちゃのスープも付きました。
パンはお変わり自由
あと、お決まりのビール
昼真っからビール、贅沢だわぁ

食事の後は、ちょっと観光

焼き走り溶岩流へ
オートキャンプ場や日帰り温泉施設もあると聞いたので下見に


せっかくだから溶岩流も見ていきましょう。
あっ、ペット禁止なのね。


かあちゃん一人で見てきました~
どこまで続いてるんだぁ?


岩手山噴火の際に流れてきた溶岩です。


逆光ですね

この後また「サラダファーム」に戻り、無料ランへ
無料とは思えないほど、きれいに整備されてます。


午後は日差しが強かったから、日陰中心で遊ぶ やまとたける


柵越には「やぎさん」


やぎさんスルーのやまとたける


存在に気づいてない?


「うさぎ」さんもいましたよ
かあちゃんは釘付け~


とおちゃんから おやつをもらい。





無料ランを満喫した飼い主とやまとたけるでした~

この後は花巻市「道の駅とうわ」に戻り、今夜もお世話になることに。

夕食は花巻市内の焼肉店へ
冷麺が有名だからか、岩手県は焼肉店が多い!


またまたビール、と牛タン


テグタンクッパ
とおちゃんは冷麺

昼も夜も贅沢して、体重計が怖い

三日目、最終日の様子は明日に続きます