台湾偏愛日記~台湾の団地に行きたい~

台湾の団地マニア・tamazoの台湾見聞記。眷村と日式建築と市場と台湾の店の整然としたごっちゃり感が大好きです。

台北の華江整建住宅は、歩道橋と一体化した団地!

2020-11-05 07:17:02 | 集合住宅(中層・低層)

華江整建住宅は、龍山寺近くの環状道路に沿って建てられた集合住宅で、1970年代に、建てられました。

交差点を4棟の4階建住宅が取り囲み、さらにそれらを歩道橋が繋いでいる特異な造りです。

利用者の少ないこの歩道橋を2017年に撤去するとの報道がありましたが、住民の反対運動の甲斐あってかまだ撤去される気配はなく、2019年に行った時にもまだありました。

真ん中にバイパス。そこに交わる道路も幹線道路でバスがどんどん走ります。

一階は全て店舗に、二階も歩道橋に面した住戸の一部はオフィスや店舗になっています。住居もあるので、洗濯物を干す住戸もあります。



 表通りから一本入った路地の奥に、見事な彩色の施された給水塔があります。

実はよく見ると交差点からその頭部を確認することができます。

とにかく徹底して住戸間をつないでいて、それをまた路上園芸して活用しています。

隣にもいい感じの集合住宅が立ち並んでいるので、団地好きにはお勧めのエリアです。台北の有名観光地・龍山寺から500メートルと、歩いて行ける距離です。

◆華江整建住宅
台北市萬華區和平西路三段294號



最新の画像もっと見る

コメントを投稿