台湾偏愛日記~台湾の団地に行きたい~

台湾の団地マニア・tamazoの台湾見聞記。眷村と日式建築と市場と台湾の店の整然としたごっちゃり感が大好きです。

屏東の中央市場第四商場の円環建築を見てほしい!!

2020-10-10 08:08:24 | 集合住宅(中層・低層)

2019年に1月に屏東に行こうと計画を立てていた時、ホテルに近くに気になる円環を発見!!

どうやら屏東中央市場第四商場という市場らしい。!これは!!と思い訪問してきました。

朝なので買い出しの人でめちゃくちゃ賑わっています。

お、このカーブは!?

 

これこれ。このカーブ!まさしく円環状の建物です。

ちょっと団地っぽさもあってますます好みです!

二階以上に行けそうな階段を探してみましたが、商店の奥にそれらしき階段があるのみ。外部からはアプローチできなさそうです。

ならばと、円環の真ん中に行けそうな抜け道を探します。ありました!!

抜けるとそこはバイク置き場兼作業場みたいなごちゃごちゃした空間。

でも、中央に市場の設立を記念した立派な石碑がありました。民国46(1957)年に設立されたようです。

新しめの市場の地図もあって、屏東の中央市場は四つあって、ここは第四だということがわかりました。

真ん中に立ってよく見たかったのですが、石碑などが中央を占領していて断念。

この集合住宅はおそらく二階建てですが、屋上に増築してますね。思い思いに増築していて高さが合わずゴツゴツした見た目になっています。

↓真ん中に立ってぐるっと廻って撮った映像がこちら。見返したらちょっと今体調不良なので目が回って気持ち悪くなりました。めまい持ちの人注意。

中央市場第四商場



最新の画像もっと見る

コメントを投稿