アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

似てきた・・

2014-10-31 12:34:10 | 日記
最近特に感じるのだが、妻と娘の行動がそっくりだ^^;

俺に対しての言葉や仕草などマネをしているみたいに似ている。

まず話しかけると必ず変顔で返してくる・・(笑)

ちょっと見ると「なんねー!」と挑発的な態度で変顔する^^;

でも妻の変顔の方が変だが・・(^^)

そんな高1の娘だが、俺が家に帰るとたまに隠れている(笑)

いわゆるかくれんぼだ(^^)

たまには家に入って誰もいない時もある?!

三人とも隠れてるパターンだ(^^)

妻が指揮しているみたいだが、これがなかなか見つからない^^;

でも疲れて帰ってもそれだけで癒される時もある。

こんな家族だが、他から見ればちょっと幼稚なのかもしれないな・・^^;

娘を嫁にやりたくない・・

そんな気持ちになるのは、俺だけじゃないかもな・・^^;

ペット

2014-10-30 12:33:37 | 日記
先日、義理の妹の友達がペットのチワワを見せに連れてきてくれた。

今、うちにはペットはいない。

隣の妻の実家は、ずっと続けて飼っていたが去年亡くなったので今はいない。

俺は元々田舎の島育ちだから、犬や猫といえば野良犬や野良猫しかしらなかった。

だからどちらかと言えば、苦手なほうだった^^;

でも結婚した頃、妻の実家にいたシーズー犬が凄くなついてくれて苦手意識が嘘みたいになくなった。

それどころか今は、犬を飼いたくてたまらないくらいだ。

ペットショップを見ると必ず立ち寄ってしまう^^;

妻も娘も息子も欲しがっているので飼うことに関しては全く問題ないのだが飼うまで至っていない。

昨日も家に着いたのは2時を回っていたので、さすがの妻も寝てしまった・・

そういう時にペットの存在は大きいのかも・・(^^)

益々欲しくなる・・

やっぱり・・

2014-10-29 12:50:52 | 日記
やっぱり次も遠藤友彦さんの本を注文した(^^)

一度気に入った服はしばらく着てしまう^^;

またそれなの?と妻にも言われる・・

でもこればかりは性格だから仕方ない(^^)

40過ぎてなかなか癖や性格は直せないものだ^^;

「当たり前基準」という本だが、今から楽しみだ。

感想は後ほど・・(^^)

考える野球

2014-10-28 12:33:03 | 日記
遠藤友彦さんの「準備力」という本を読み終わった後に、また遠藤友彦さんの考える野球を買って読んでみた。

順番が逆とは思ったが、遠藤さんの考え方に益々興味が湧き読みたくなった^^;

とても読みやすい内容になっていて、76項目に分けて書いてある。

少し字が小さいのが難だったが、
あっという間に読んでしまった(^^)

頭に叩き込もうともう一度読もうと思ったが、まずは息子にもと思い今朝渡した。

学校で読書の時間が設けてあるらしく、その時に読めるという。

是非読んで自分の今後の行動に生かして欲しいものだ。

今月の会社のカレンダーに書いてある。

「読書とは、人格を形成していく助けとなる」

今年の目標の12冊まであと4冊!

今週中に買わないといけない・・

誰かに教えてほしいくらいだが、やっぱり野球ネタの本が読むのが早い・・^^;


アドバイス!

2014-10-25 14:11:22 | 日記
やっと今昼ご飯にたどりついた・・

一昨日から続いている仕事がやっと進み始めた^^;

昨日はあーでもない、こうでもないと色々悩んでいたが、突破口を開いてくれたのは、まさしく直属の部下の一言だった!

ほんとに救われた。

日頃から部下の意見や会話を大事にしてきたつもりだったが、こんな所でお返しがあるとは思わなかった。

ほんとにありがたい(^^)

部下あっての自分と改めて知らされた。

今日は久しぶりに美味しい酒を飲みたくなった・・(^ー^)

冷たい日本酒でも買って帰ろうか。

たぶん妻も喜ぶだろう(^^)

痛風も土曜日だけは忘れたい・・(泣)

明日は休み(^-^)

発作が出ても寝てればいい・・^^;