アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

女は度胸、男は愛嬌・・

2024-05-14 12:52:00 | 日記

今日は朝から雲一つない晴天☀️

仕事するのはもちろん勿体無い笑

妻の運転で2ワンズとドライブしたら気持ち良さそうだ(^^)

ちなみに俺は運転嫌い。

休みはほとんど運転しない^^;

一人でガソリン入れに行って、間違えて助手席に乗った経験が幾度もある😅

恥ずかしさでモタモタしてる自分が可笑しくもある笑

うちの妻は、自分の行動が間違っても慌てたりモタモタしたりはしない。

何の自信なのか知らんけど🤭

男は度胸、女は愛嬌っていう言葉も今は必要ないかもしれないね。






女に囲まれた我が家では、男一人の俺の度胸なんて必要ないかもしれないな・・^^;


飼い主の責任とは・・

2024-05-13 12:54:00 | 日記
能登半島地震から始まった今年も早いものでもう5月に入った。

あっという間に過ぎるさる日々を振り返ると、瞬く間に一年が過ぎるんじゃないかと思ってしまう^^;

夏になっても大きな災害だけはきて欲しくないね。

もう地震も懲り懲りだしね。

そんな地震で2軒目を建てた我が家。

みなし仮設のアパート生活も経験し、新しい家を建ててもう5年になる。

ローンが終わるまで生きてるのだろうか笑

そして地震や災害で被害に遭ってるのは人間だけではない。






一人残されたメスのワンちゃん。

飼い主は一週間に一度程度しか来ないとか・・

倒壊した家は解体され、残されたのは犬小屋とワンちゃんのみ。

飼い主の振る舞いにはさすがの俺も頭にきてる怒

見かねた妻が、アンの散歩ついでにご飯をあげてもう一年位になる。

痩せた体がずいぶんと大きくなり元気も出てきた(^^)

この前は、綱いであった紐が外れ近所をウロウロしてたとか。

話を聞いた妻が急いで駆けつけて名前を呼んだら走って来て確保出来たそうな^^;

毎日ご飯を貰えてるから覚えてたんだろうね(^^)








犬も人間も親は選べない。

だから親になるには安易な責任感ではいけないんだと改めて思う。

犬も人間も命の尊さは同じだからね。





晴れ女・・

2024-05-07 13:02:00 | 日記
ゴールデンウィークもあっという間に終わったね。

うちの場合、たったの4日しかなかったし^^;

そんな今朝は、誰一人欠けることなく仕事再開(^^)

優秀な従業員に恵まれてる。

そんなゴールデンウィークの4日は娘の誕生日だった。

夜には彼氏も東京から会いに来てくれた。

嬉しそうな娘の姿は見ているこっちも嬉しくなる(^^)

26歳になった娘。

生まれた日も晴天だったのを思い出す。

26年を迎えても今だに雨天は無い。

晴れ女決定だな笑











予定通り、広大な庭の畑に野菜の苗を植えた笑

ゴーヤ2苗とトマト3苗。

妻がひっそりと育てていたネギも場所を変えて植えてあげた^^;

ゴーヤはペペロンチーノに、トマトは毎日の野菜サラダに(^^)

今年も美味しく頂けるかな。







トマトは二人とも好きだしね😊

夏野菜を食べて熱中症対策しないとね〜



ゴールデンウィークの過ごし方・・

2024-05-02 12:51:00 | 日記
明日からいよいよゴールデンウィーク。

たったの4日間しかないけど^^;

自分で決めたから愚痴は言えない笑

そんなゴールデンウィークだが、今年は陶器市も行かないから特に予定はない。

広大な庭の畑にトマトとゴーヤの苗を植えようかと思ってるくらい。

広大な庭の畑には、トマト3苗とゴーヤ2苗で一杯になる笑

明日写真撮れたらアップしてあげよう🤭

3日は妻は女子会で留守・・

4日は娘の彼氏が遊びに来る・・

5日と6日は予定なし・・

というか、俺は4日間何もないな笑

アンとくぅとゆっくり遊んで休みたいと思う。








元旦に始めたインスタも、どうやら待ってる人達もいてまだ続けてる。

アンとくぅの日常だけだけど癒されてるのかもね😊

変な人をブロックする術も覚えたし^^;

このブログもインスタもボチボチやっていこ(^^)


許せる事と許せない事の違い・・

2024-05-01 12:52:00 | 日記
今年の個人面談も様々な意見や希望が収集出来た。

そんな意見の中には対応を急がないといけない事だってある。

それは「ハラスメント」

パワハラ、セクハラ、モラハラ・・

ハラスメントが起きてる状況は1分でも早く対処しなくてはならない。

これは部長時代からもずっと同じ。

社長に報告しなくて良い分、対処するのも早くなる笑

早速手を打った。

今回は、パワハラだった。

社内にハラスメントは無い!と断言する職場って一番危険な様な気がする。

起こしてる方も受けてる方も決して良いとは思っていないからね。

これからも油断しないでより良い職場環境作りを目指したい(^^)










より良い職場環境は、より良い家庭環境から始まるって事も忘れてはならない。