アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

タダ働き・・

2022-11-23 12:47:00 | 日記
「貧乏暇なし」という言葉が似合うか似合わないか判らないが今の俺はそうかもしれない^^;

娘と息子の二人を大学へ送り出し早6年・・

来年3月で息子が卒業するとお金のかかる子育ては一旦終了となる。

もちろん子育てって一生終わることはない。

子供達の幸せを願い教育することは沢山あるからね。

そんな大学費用も払ってこれたのは仕事があったおかげ。

仕事が途切れる事がなかったからね。

社長にも社員の皆んなにも感謝だね(^^)

そんな忙しい仕事だが見積りで終わる仕事や打ち合わせを繰り返したが取れなかった仕事などお金にならなかった事も多い。

悪く言えば「タダ働き」

よく言えば次の仕事への「投資」だ。

考え方一つで今後進む方向だって変わるからね。

どんな「タダ働き」でも良い方に考える方がきっと役に立つと思う。




先日娘が新しい家のプランを依頼され間に合わない仕事を家に持って帰ってきた。

これも悪く言えば「タダ働き」

ただ、お客様が喜んでくれれば次の仕事の投資になる。

自分が考えた家に喜んで住んでくれるお客様の事を考えて頑張って欲しいものだ。

でもね、今は本当はダメなんだよね。

家に持って帰って仕事させる上司・・それが一番問題なんだから。

娘の上司よ、当たり前と思ったら大間違いだぞ〜










アンおばあちゃん・・

2022-11-21 12:47:00 | 日記
いよいよ近づいてきた師走・・

毎年こんなだけど^^;

成長しない俺だ。




アンはいつもこんな感じで俺の話を聞いてる(^^)

こたつに座ってるアンおばあちゃんだね笑

言葉も判るよ。

アン(自分の名前)、オヤツ、ご飯、オシッコ、ウンチ、お手、おかわり、お座り、ママ、父ちゃん、うーちゃん、こっちおいで、待て、ヨシ、

くらいか^^;

話を聞いて首を傾げる仕草もたまらないよな〜

どこのワンちゃんも同じかな😊


非通知設定・・

2022-11-17 12:48:00 | 日記
一難去ってまた一難とはよく言ったものだ。

生きていく中で色んな事が起きる。

起きるというか、起こしてしまうが正しいのかな。

会社に届く裁判所からの給与差押えの通知。

またもや社員の一人がその対象だ。

午後から社長と俺とその社員と面談。

仕事は真面目なんだがプライベートは酷いみたいだ。

最近、その社員宛に仕事中に電話もかかっていた。

それも非通知で。




俺は非通知には絶対出ない。

出て良かった事がないからだ。

大事な用事なら非通知で電話する奴なんかいないしね。

毎回そうだが、面談前のこの独特の雰囲気が大嫌いだ。

今から気が重い・・

でもこれも俺の仕事のうち。

会社の発展には社員への教育が一番だと思ってるから。

もちろん自分の成長しないといけない。

ちなみに社内での俺のMySDGs宣言。

「思いやりのある言動と行動」

目標にしたんだからどんな事でも真摯に対応しないとな。

それと、うちの会社は全従業員にMy SDGs宣言を決めて公表させてる。

会社の目標なんていらないと思う。

なかなか評判いいですよ(^^)






裸の付き合い・・

2022-11-15 12:49:00 | 日記
タイトルは濃いが、ただ昨日の夜久しぶりにアンとお風呂に入った(^^)

毎週日曜日に妻と入るアンのお風呂。

昨日は娘が飲み会でお迎えを頼まれたから昨夜を休肝日にしたのもあって。

風呂で泳がせたら溺れそうで慌ててた笑




長くなった毛がフサフサになって気持ち良さそうだ(^^)

うちは週に一度は必ず夫婦でお風呂に入ってる。

多くて2、3度かな^^;

いやらしい意味じゃなく裸の付き合いも大切なのかもしれないね。

いよいよ寒い冬がやってくる。

アンも洋服着せないと寒いかな(^^)






可愛い散歩・・

2022-11-12 22:37:00 | 日記
アンの散歩係の義父が坐骨神経痛でダウンしてしまい・・

今朝は久しぶりにアンと隣の実家のココちゃんと散歩に行った(^^)

妻はココちゃん、俺はアンを連れて。




アンの後ろ姿がめちゃくちゃ可愛くて(^^)




夕方はアンと二人で昼寝・・

この癒しの時間は活力になる。

明日もアンと妻とまったりと(^^)