アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

ツーショット・・

2022-12-23 12:48:00 | 日記
アンとのツーショットが撮りたくてモタモタしてたら台所で妻から全て見られてた^^;

汚い顔が写らないようにアンとツーショット笑




難しい・・

今日は全国的に大雪の予報。

日本海側は大災害の予報も出てる。

明日は家でゆっくりしといた方が良さそうだ。

朝7時に床屋の予約してたんだった^^;

正月頭にして新しい年を迎えたいからね〜


仲間はずれ・・

2022-12-22 12:50:00 | 日記
「仲間はずれ」と言う言葉は、どんな状況で聞いたとしても良い言葉にはならない。

もちろん、する方もされる方も気持ちの良い話ではないからだ。

最近の保育士さんや看護師などの虐待行為のニュースもそんな風に思えてくる。

対象となった保育園や施設は全て内部告発で発見されてる。

そう内部告発なのだ。

保護者が気付いて訴えた事例は少ない。

内部告発=職場内の環境

だと思ってしまう。

「あの人は虐待しています」が
「あの人は躾でやっています」では
やってる行為は同じでも全く違う意味を持つ。

トップをはじめ働く人達の信頼関係が欠如した結果が虐待の摘発に繋がってると思う。

だから「仲間はずれ」など子供も大人もやってはいけないのだ。




アンの口元オモロイよ〜笑








営業努力・・

2022-12-21 12:49:00 | 日記
師走に入り早く20日・・

まさしくあっという間に今年も終わる気がする^^;

毎年毎年同じように言ってるし行動してる。

中身が成長してない証拠だね。

もっと余裕を持って年末年始を迎えたいものだ。

そんな仕事の話だが、今年も新たな取引先を増やす事が出来た。

何はともあれ良かったと思う。

現状維持=衰退

この言葉を胸に営業部と共に話しながらやってきたし、これからもやっていく。

ただ、うちの会社は技術職。

営業が努力しなくとも品質と納期で仕事が取れる事が最大の目標なのだ。




来年も社員皆んなと一緒に盛り上げていく。

目標を叶える為に一番必要な事って何?と役職者に聞く時がある。

様々な答えが返ってくるし、答えられない者もいる。

答えは、「努力と根性」

って言ってたら俺はクビだ笑

根性でも気合いでも泥だらけの努力でもない。

「健康で働きやすい社内環境づくり」

これが出来れば黙ってても効率は上がるから(^^)

ただし、簡単ではないけどね〜






可愛くないオジサン・・

2022-12-20 12:50:00 | 日記
今朝は鹿児島県のある外注メーカーが年末の挨拶に来てくれた。

遠い所から来てもらって有り難いものだ(^^)

そんな外注メーカーの社長は俺と同い年で昭和46年生まれ。

色も黒く頭はツルツルで毛はないが何故か可愛いオジサンなのである笑

俺と最初に会ったのはもう5年以上も前の事。

お互いまさか同い年とは思わず話したのを思い出して笑いあう^^;

俺は絶対相手が年上だと思い、相手は俺の事を年下だと思って話してたからね。

ただ、話すと同い年というのが判るから面白いんだよね。




歳は同じでも歳の取り方は人様々。

俺も可愛いくないオッサンにはなりたくないな笑

可愛くなるのも無理だと思うけど^^;

ちなみに俺も毛が少なくなったらスキンヘッド派かな。

少しだけ残してるより良いかと思う。

髪の残し方も人様々だけどね^^;




冬支度・・

2022-12-19 12:44:00 | 日記
今朝通勤時の気温はマイナス1度。

昨日は朝から雪が降ってる中、オッサン達はソフトボールの練習を頑張った笑

元気な良いオッサンなのである^^;

そして今日は久しぶりにゆっくり昼休みを取れてる。

12月に入った途端、バタバタ感がワンランク上がった気がする。

そんな12月も後10日程度・・

今年ももうすぐ終わりだね。




急に寒くなったから気持ちが追いついてない気もするが寒い冬に備えて心の準備もしないとな。

ただ、日本の北の方は凄い事になってる・・

人の背丈ほど積もった雪。

テレビでは見るけど生で見た事はない。

今年の雪は寒いって言ってたけど予報は当たってるかもね。

当たらないでいいのに・・

新しい年を迎える前に災害に繋がらないといいけど。

風邪もコロナも要注意ですよ〜