Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

赤谷湖で釣り

2011-07-22 | 遠征の釣り

‘11.06.30  気温27度 / 水温24度

赤谷湖 (相俣ダム) 実釣時間 15:30 ~ 16:30

Imgp1067 群馬へ仕事で旅行に行ったときのこと。

思ったよりも宿のチェックインが早かったので、近くにあったダム湖へパックロッドを持って行ってみました。

事前に調べた感じでは、ヘラブナ釣りとしてはまずまずみたいで、他にバスもいるとのことだったので、ワームと小型プラグを持って行ったものの・・・

まずは小さなダムということもあってか、水辺に降りる場所がなかなかありません(-_-;)

ボート桟橋が見えたので、そこからはオカッパリでの釣りは出来たけど、他に移動場所がなくここで1時間ほど釣りをしてみましたが。。。

Imgp1066 ワカサギだかなんだかのベイトはうじゃうじゃいるものの、肝心のフィッシュイーターはお留守のようでして

夕方に近づくにつれベイトが水面で大量にライズはするものの、追われる気配もなく

まったく ここ最近の釣りではいい結果が出せません

秋には楽しい釣りができるといいんだけど

Rod : Daiwa HEARTLAND-Z “ GALLE 5 ” 595LRS-ti

Reel : Daiwa LUVIAS 2004

Line : Fluoro 3lb

Imgp1061

2011年 第34釣行 / NO FISH