Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

魚ご飯の食材調達パート2

2020-04-17 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
今週も佐島で魚介食材の暢達

まずは丸吉商店へ。今回はヒラスズキがいたりボラまで。良質のボラは刺身でも美味しいのですが、自分ちで捌くのには敬遠しちゃうかな。水槽にはアオリイカが結構入っていたので、そろそろエギングに行ってみようかという目安にもなりますね。小石は先週はたくさんいましたが、今週はもう2匹しかいませんでした。もうちょっと大きいサイズのが増えていましたけど。









ここではヒラスズキも魅力がありましたが、小石1200円と40cm位のヒラメ1000円を購入しました。




そして今回は丸吉商店の並びにある大翔水産にも入ってみました。

ここでは小型のイセエビ700円とサザエ1かご1000円、ヤリイカ800円を購入。魚の種類は丸吉商店の方が豊富ですが、物によってはこちらの方が良い物があるし、パックしてあるような物はこちらの方が良いかなと。なので2軒両方を見て買い物するのがおススメですね。