Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

磯子区の国指定史跡 三殿台遺跡

2022-03-30 | 横浜・横須賀・三浦・鎌倉・湘南・西湘のいいとこ
磯子区にこんな場所があったなんてことをこの時知りました



ここはなんだろう?と中へ入ってみたら、丁度ボランティアガイドの方がいて、色々と教えてもらいました。

昭和36年、隣接する岡村小学校の校地拡張予定地となったときに、発掘調査が行われ、その際に縄文時代~古墳時代にわたる約270軒の竪穴住居跡が複雑に重なり合って見つかり、特に南関東地方で稲作が始まった弥生時代中期と、その直後の後期の住居跡が多く発見されたのだそうで。

そして遺跡の東側の一部は学校用地とし、大部分は史跡として保存されたのだそうです。



地面に打ってある木の杭は遺跡跡、この建物は実際に発掘されたときの状況をそのままの状態で残す為に建てられたそうです。ちなみに中には入れないので、窓からの見学のみです。







kの竪穴式住居はレプリカで、縄文・弥生・古墳時代と3つの時代のものが展示されています。









敷地を入った所には横浜市三殿台考古館として、その時代の土器などが展示されています。









敷地も考古館も入場無料なので、ご興味のある方は訪れてみるのもいいかもですよ。