Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

シーバス&メバル狙い、再び

2024-05-15 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
24.05.12 ( 中 )  干潮13:37 / 満潮20:41

野島周辺 実釣時間 19:30 ~ 21:30

仕事帰りにまた行ってきたんですけど… まぁ厳しかったです

水面にベイトの気配は出ていなかったんですけど、時折小型のシーバスがボイルする。しかしシンペン・ミノー・トップ・ワームとローテーションするも反応なくて

今回もイワシがスレ掛かりしてきたので水中にイワシがいるんだろうけど… 反応してくれなくて。しまいにはボイルもなくなって。

仕方なくシーバスを諦めてメバル狙いに切り替えて小型のルアーで狙いましたが、前回よりも水位が低く、潮の流れもなかったので全然ダメでした



そんな中、アミパターンでルアーを極力動かさずでやってたら、たぶんボイルしてたシーバスだと思うんですけど、ガッツリいいバイトで食ってきました~

サイズは小さいですけど、体高のあるキレイな子でした




しかし考えてみれば… ボイルしてたとき、同じ場所で出続けていたし、ベイトが突き上げられて逃げる感じもなかったし。イワシが入っているのにアミ食ってたんですかね~ 食い方もバックリでした




・Rod : Daiwa HEARTLAND 7102L+FS-SV AGS18 “ 別誂 冴掛 710 AGS ”

・Reel : Daiwa 22 EXIST LT 3000S

・Line : TORAY SEABASS PE 8BRAID POWERGAME #0.6 + Nylon 12lb

・Hit Lure : ふらり 55F ( レッドグロウ )


メバルはおまけで1匹って感じで



2024年 第29釣行 / シーバス × 1匹、メバル × 1匹