Trip to the Waterside ~梅のいい釣り夢気分!~

三浦半島・伊豆半島をメインとした ルアー釣行記とそれにまつわる旅の記録を中心に、日常生活もろもろと

シーバス&小メバル

2021-04-20 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`21.04.19 ( 小 )  干潮15:15 / 満潮22:43 気温19℃

野島周辺 実釣時間 19:45 ~ 20:20

無風・ベタ凪コンディションでしたが、上げ潮が緩やかに効いていたのとベイトっ気があったので、サクッと結果が出てくれました 満潮いっぱいまでやっていればもっと釣れたと思いますが、今回は家族との食事帰りにちょこっとだけ寄っただけなので


・Rod : Daiwa HEARTLAND 6102LFS-AGS13 “ 冴掛 LEVEL DIRECTION ”

・Reel : Daiwa 13 CERTATE 2004CH ( 13 CERTATE 1003 spool )

・Line : VARIVAS Avani Light Game #0.2 + Fluoro 4lb

・Hit Lure : 武蔵 ( クリピンイワシ )、BREAVOR MICRO 3.0 頭カット ( クリアペッパー ) + Multi Rock 1.0g







2021年 第12釣行 / シーバス × 1匹、メバル × 1匹

南区 ノ貫 渡蟹と石蟹の合わせ蕎麦

2021-04-18 | 横浜での食事やらスイーツやら
見た目 煮干蕎麦と大差ないんですけど、味はしっかりカニの味が出ています。多分 煮干スープと蟹スープの合わせってことなんでしょうけど、よくもまぁこんな凝ったスープを臭みなく創れるなと感心しちゃいますね。

海辺で食べたらもっと美味しく感じるんじゃないかな




人気店だけあって、やっぱり美味しいですね




古いロッドでメバル釣り

2021-04-17 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`21.04.15 ( 中 )  干潮12:44 / 満潮19:04

野島周辺 実釣時間 18:00 ~ 19:00


20年くらい前のロッドになりますかね~ 古いフェンウィックを引っ張り出してメバル釣りに行きましたが、前日がシケだったので状況が良くなかったかな? 反応ほとんどなく、なんとか1匹絞り出せたかなって感じで




・Rod : fenwick GOLDEN WING GW 60S DL J “ Downshot Special ” 

・Reel : Daiwa 13 CERTATE 2004CH

・Line : Daiwa 月下美人 月ノ響 #0.4 + Fluoro 4lb

・Hit Lure : GRASS MINNOW SS ( Peal Glow ) + SHIRASU HEAD 1/16oz





2011年 第11釣行 / メバル × 1匹




金沢区 肉酒場 RED HEAD

2021-04-16 | 横浜での食事やらスイーツやら
肉が食いたくてね。初めてこちらのお店に入りました

US牛肩ロース 250g サラダ・スープ・ライス付き 1400円 。。。 いいんじゃないですか アメリカン的なステーキ、肉肉しくて好みですよ




薄味で提供されるので、塩やコショウ ニンニクなどで味をカスタムして下さいとな。


HiRuBaChi

2021-04-14 | ルアーアイテムの話
昔買っていたこのルアー、今になってやっといい使い勝手を見つけました

5cmサイズながら重さが8gもありぶっ飛びます その分スローに巻くとレンジが下がり過ぎてシャローエリアでは根掛かりのリスクも考えなければいけませんが、多少水深のあるエリアでは重宝します。

もともとはトラウト用のルアーらしいですが、fimoがリップレス・ヘビーウェイトチューンして2013年に300個限定生産で販売されました。当然現在は生産されていないので入手はほぼ不可に近いので貴重なルアーです。

ロストしないように気をつけながら、大事に使っていきたいと思います。


メバル釣り

2021-04-13 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`21.04.12 ( 大 )  満潮17:22 / 干潮23:35 気温17℃

野島周辺 実釣時間 18:00 ~ 19:00


今回はまだ明るい時間帯からのスタートだったことと、潮位が高かったこともあり、足元の魚をJHで狙ってみました。

東からの風が強かったので、風上にキャストしてダウンクロスでボトム付近を巻いてくると、ポツポツとヒットしてくれました。 風下へのキャストだとまったくアタらずで。


暗くなったらもっとヒットしてくるかと期待しましたが、予想に反して全然バイトが出ず  シンペンに1度バイトが出たのみで、風邪がさらに強くなったので終了しました。






・Rod : Daiwa HEARTLAND 6102LFS-AGS13 “ 冴掛 LEVEL DIRECTION ”

・Reel : Daiwa 13 CERTATE 2004CH

・Line : Daiwa 月下美人 月ノ響 #0.4 + Fluoro 4lb

・Hit Lure : GRASS MINNOW SS ( CHIGYO ) + SHIRASU HEAD 1/16oz






2021年 第10釣行 / メバル × 4匹

ウェイトチューン

2021-04-11 | ルアーアイテムの話
今年のメバル釣りでは飛距離が必要なシチュエーションとなっているので、少しでも遠投する為に0.5gのウェイトシールを数枚貼って重さを増しています。シールを貼ったら、ズレたりとれたりしないようにドブ漬けコーティングもしています。

ルアー本来の泳ぎは変わっているでしょうが、それでも使えそうです。



今年の野島周辺はアマモの発生具合が悪いので、広範囲をサーチした方が釣りになるといった感じなので。


メバルのみでした

2021-04-10 | 東京湾・三浦半島・湘南の釣り
`21.04.09 ( 中 ) のち 満潮15:39 / 干潮22:03 気温16℃

野島周辺 実釣時間 18:00 ~ 18:50

夕マズメ。。。 むふうベタ凪コンディションから急に強風と雨。暗くなって風が吹き出したタイミングでメバルの食いが立ったけど、横からの風雨が酷かったので、これからというタイミングでしたが撤退です




・Rod : Daiwa 月下美人 EX AGS AJING 64.5L-S “ 羽軸 ”

・Reel : Daiwa 13 CERTATE 2004CH

・Line : Daiwa 月下美人 月ノ響 #0.4 + Fluoro #6lb

・Hit Lure : Rapala CD-3 改・リップ折&ウェイト増しチューン ( PRLU )







2021年 第9釣行 / メバル × 3匹