海月美紗のおでかけ日記

おでかけ大好きです
見つけた小さな“happy”を記録していきます

5月16日(木)仙台市野草園~青・黄・桃色の山野草

2024-05-17 09:30:00 | 

△ミヤマヨメナ(深山嫁菜)

△ミヤマオダマキ(深山苧環)

△ホタルカズラ(蛍葛)

△ツクシタツナミソウ(筑紫立浪草)

△コアジサイ(小紫陽花)

△ヒメシャガ(姫射干)


△チョウジソウ(丁字草)

△アヤメ(菖蒲)


△ショウブ(菖蒲)

△ゼンテイカ(禅庭花)別名 ニッコウキスゲ(日光黄菅)

△キンロバイ(金露梅)

△マルバダケブキ(丸葉岳蕗)

△エビネ(海老根)

△コシモツケ(小下野)

△ハクサンフウロ(白山風露)

△タカネバラ(高嶺薔薇)

△ヒメサユリ(姫小百合)

△ハマナス(浜茄子)


△ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)

2時間くらい散策しているうちに雨があがって、空が明るくなってきた。どんぐり庵で、いつもの「かも蕎麦」を食べる。

園内どこに行ってもミヤマヨメナが咲いていて凄くきれいだった。雨が降る季節は紫色の花がきれいに見えるような…。今度はアジサイが咲く頃にまた来よう!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月16日(木)仙台市野草園~白色の山野草 | トップ | 5月17日(金)駒ヶ嶺・水生植物園へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事